人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中国の赤い舌


☆抗争が激化する南シナ海.

以下に、読売新聞(5月27日)の新聞記事写真を添付します。
中国の赤い舌_b0312424_21455677.jpg

ユーラシア大陸での領土拡大がほぼ限界まで達した中国。
経済大国へと成長したその中国が、次に目指したのは海洋支配でした。
現在、中国は海面下の岩礁を埋め立て、人工島を各所に建造しています。
この異常な行動に周辺国は声を荒げて批判していますが、強大な軍事力を背景にした中国は、接近する飛行機や艦船の排除に余念がありません。
このほど米国の偵察機、軍艦にまで排除行動をとるに至り、さすがに米国政府も強く反発しました。中国は米国への挑発をこれからも続けるのでしょうか?
南シナ海は、北に中国、南にマレーシア、東にフィリピン、西にベトナムが取りまいています。この共有すべき海を中国は領海だと主張しています。
これを「中国の赤い舌」と呼びます。
今後、多数の人工島が完成すれば中国軍の中間基地となるし、これを足掛かりに太平洋進出も視野に入るだけに、米国は無視できないでしょう。
事態の収拾は、2つのシナリオが考えられます。
1つは、早期に米国が中国と対峙し、人工島構築を無力化する方法。2つに、あえて東シナ海を中国にとらせて、世界的世論を味方につけて太平洋進出を阻止する方法。
後者は、中国の支配が確定するので最終手段でしょうから、やはり、米国は早期に動くのではないでしょうか。
ロシアによるウクライナ侵略、中東のイスラム国問題、そして中国の海洋支配で、動乱の様相を帯びている世界情勢の中、日本は備えをしっかり固める必要があります。
今、日本政府は、集団的自衛権と安全保障関連法案の構築に急速に舵を切っています。これは中国の異常な海洋支配行為に対抗するためのものでしょう。
日本政府は国民に対する十分な説明と共に、公明党が主張した安全装置をしっかり組み込んだ法案の成立を早期実現してほしいです。
過去の関連記事は、→ここをクリック!




追記:南シナ海ニュースの記事写真を以下に添付します。

中国の赤い舌_b0312424_21292461.jpg

この写真は、毎日新聞(5月29日夕刊)の記事です。
「南シナ海 中国、人工島に兵器」と題され、次のように報道されていました。
「南シナ海で、中国が埋め立てて造成した人工島に兵器を設置したとオーストラリアのメディアが報じた。豪州当局者は今後、長距離レーダーや対空砲などが配置され、主要海運路が中国の軍事的な影響範囲に入ることを懸念しているという。(中略)米国は、水面下の岩礁を埋め立てた人工島には国際法上、領有権は認められないと主張している」
南シナ海の問題は解決されなければなりません。
現在、国会では集団的自衛権に対し野党が強く反発していますが、この中国の異常な膨張政策を正しく認識し、適切な立法化に向けて力を合わせて頂きたいと思います。
単なる「反戦、平和」の連呼では具体性がありません。
対案なき「反戦」の連呼では、国民は納得しないでしょう。
次の記事は、→ここをクリック!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2015-05-28 06:51 | 紛争・災害ニュース | Comments(2)
Commented by いつも at 2015-05-30 00:23 x
菊川さん、こんばんは。
「南シナ海 中国、人工島に兵器」
元はと言えば、フィリピンの米軍基地撤退が原因です。
覇権国家中国にすれば天の恵みだったでしょう。
近所の病院の院長と黄砂やPM2.5について話ししてたら、
阪大にいる頃、中・韓から医学留学でくる人達と仲良くなって、
本音の話が出来るようになると、
あぁ、やっぱりなぁと思ったそうです。
インテリジェンスのある中国人も韓国人も、
尖閣が日本の領土であると分かっているし、
竹島が日本の領土であると知っている。
それにも拘らず、日本は今までそれらについて、
何にも云わなかったのが不思議だったと言われたそうです。

日本は言うべきことは言い、やるべき事はやらなければ、
50年先、100年先、日本自治区、日本族になっていることだってあり得ます。





Commented by sokanomori3 at 2015-05-30 06:06
いつもさん、おはようございます。
私自身、戦後生まれで、戦争や紛争を知らないで育ちました。
中国からパンダがやってきて、日中の友好がスタートし、韓国とも仲良くやってきて、とても良い印象がありました。
また、池田先生から、中国、韓国から様々な文化、工業を日本は学んできたし、「大恩の国」と教えられ育ちました。
ですから好印象の国でした。
しかし、日本の外交、あるいは対話の問題もあったと思いますが、この数年、急速に二国との関係が悪化しました。
現在の海上支配行為は、明らかに覇権主義の暴走であり、解決されなければならない重要な国際問題です。
いつもさんがおっしゃられるように、このような異常な行為を傍観していると中国の自治区になる国も生まれる可能性がありますよね。
悪徳行為には周辺諸国はきちんと団結し、全員で「ノー」と言うべきだし、初動段階でしっかり阻止する行動が重要だと感じます。
経済的なメリット、デメリットで片目をつむるというあやふやな対応でなく、覇権行為は絶対に許さないというしっかりした態度が求められるでしょうね。
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護