人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゴボウ茶の作り方


☆不老長寿の薬を作ってみる.^^

乾燥させたささがきゴボウを煎った状態の写真を添付します。
ゴボウ茶の作り方_b0312424_5244344.jpg

不老長寿の薬なんてあるはずはない。
そんな風につい最近まで思っていました。
しかし、ある。あるような気がしてきました。それは、皆が知っている(だろう)医学博士の南雲吉則さんの二冊の本が切っ掛けです。
一冊は「Drナグモの7日間若返りダイエット」、もう一冊は「ゴボウ茶を飲むと20歳若返る」という本で、もう、ブームの後の本です。(笑い)

不老長寿 の妙薬がゴボウから得られる。本当でしょうか?
ゴボウを買って、珍しく台所に立ち調理?していると、家族が「何しているの?」というので、「ゴボウ茶を作っているのだ」と得意げに言うと、「ゴボウ茶、売っているよ。わざわざ作るより買った方が安いのでは?」とか「知っているよ。南雲先生のゴボウ茶でしょう?」とか「いまさら」とか言われました。(笑い)
家族は「また、何か始めた!」と興味津々(白い目?)です。
過去、大騒ぎして作った「蒸しショウガ粉末」以来の騒ぎ。
蒸しショウガ粉末は、→ここをクリック!
(このショウガの粉は今も食べています)
しかもミカンを皮ごと食べる私を奇異な目で見る家族・・
今、我が家はそんなことでひと騒動になっています。
皮ごとミカンの記事は、→ここをクリック!

ゴボウ茶の作り方
 は、以下の通りです。
1.ゴボウを水で洗い皮付きのまま「ささがき」にする。
2.水にさらさず、天日で半日乾燥させる。
3.フライパンで10分煎る。(煙が出る寸前で止める)
4.一つまみで2人分のお茶になる。
きょうは曇天で、天日干しができませんでした。
そこでファンヒーターで乾燥させ、フライパンで焙煎して作りました。
このような単純な作用で「不老長寿の妙薬」が完成したのです。
さて、なぜ、このゴボウ茶が妙薬なのかということですが、南雲先生曰く「朝鮮人参と同じ効能がある!」のだそうです。
生鮮食品売り場のゴボウと、あの高価な朝鮮人参が同じ?
そんなこと、本当なのでしょうか?

朝鮮人参 と同じだったら、それはスゴイこと。
(でも、私は朝鮮人参は食べたことがありません)
南雲先生は、自信たっぷり、次のように言っています。
「朝鮮人参は、美容と健康の特効薬として有名です。
江戸時代、病気の父親に朝鮮人参を買うために娘が身売りまでしたという逸話が残っているほど、効き目も抜群なら、値段も高額です。
ところがそれとほぼ同じ成分をゴボウが持っているのです。
スーパーで100円、200円で売られているゴボウです」
本当でしょうか。ウソか、誇張か、どうなのでしょう?
文証、理証より現証です。南雲先生は体験から話しているので本当っぽい。
しかし、個々、体質が違うのです。ですから実験証明しかない。
と、いうことで作りました。^^



飲みました。思いのほか美味しいお茶です。飲みやすい。
お茶の詳細な味と映像を以下に示します。
その記事は、→ここをクリック!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2016-03-14 05:35 | 怪我・病気対策 | Comments(2)
Commented by 千早 at 2016-03-14 21:30 x
菊川さんチャレンジャーだ(笑)
家族のみなさんとの会話がおもしろいですね(笑)
私は市販の生姜ごぼう茶を買ってみたけれど、臭いがすごくて飲む勇気がなく、時が過ぎ、正味期限が切れ、そのままゴミ箱に。
でも手作りごぼう茶はおいしいんだ!
ごぼうのささがきができるとはすばらしい。
丸ごとみかんの感想も楽しみにしています(笑
Commented by sokanomori3 at 2016-03-15 06:24
千早さん、おはようございます。
市販の生姜ごぼう茶ですか。そんなにマズかった?
手づくりごぼう茶は美味しいですよ。
ただ、南雲先生が言うには、ごぼう茶は作ってから3日ほどで飲み切ると言っています。日にちが経過すると焙煎していていても元のゴボウに変化していくのだとか。
ちょっとどうなるか、こういう部分も観察してみようと思います。
丸ごとミカンはの記事、書きました。
この記事の本文にジャンプ機能を追記しました。^^
千早さんもぜひ、食べてみてくださいね!
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護