人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつ病と統合失調症を克服した体験(はじめに)


☆統合失調症を克服し社会復帰.

YouTube「Story - AI(フル)」を以下に添付します

 


うつ病と統合失調症を克服した体験(はじめに)_b0312424_2062817.jpg<写真解説>
うつ病と統合失調症と闘う体験者からのメールの写真です。
「悲しいことや苦しいことが一度にやってきて毎日泣いてしまいます‥
困ったことに私は泣くと目が2倍にふくれあがります(笑い)」
と書かれています。




皆さんは統合失調症という病気をご存知でしょうか
幻覚や幻聴が聞こえるという精神疾患です。この病気にうつ病が加わり、とくに幻聴の症状がひどく悩まされていた人がいました。
この人から最初にコメントを頂いたのは2013年のこと。
以来3年、私はメールを通して寄り添いました。

私はうつ病も統合失調症も、当初まったく理解できませんでした
何もかも信心で治せるとの確信も、こと、精神的病の場合は、私は確信をもって「治ります」とは言えませんでした。私にとっては不可解な病でした。
私は精神的病の人を何とか励ましたいと、専門書を買って読みました。
けれど、やっぱり分からなかったのです。
生半可な知識でブログに励ましのコメントを書いたところ、逆に多くの方々から批判されました。私は何も言えなくなってしました。
その中で、私のトンチンカンな反応にも一度も怒ることなく、いつも前向きなメールを下さった人がいました。この人、今も薬は服用されていますが、社会復帰を遂げられたのです。就職は一度目は失敗、でも二度目は続けているようでした。
先日、その方から嬉しいメールが届いたのです。

菊川さん、元気にしていらっしゃいますか?
私、元気に仕事を頑張っています(^^♪
配属先は恐ろしいところで、仕事がドンドンやってくるし、ミスの許されない仕事で緊張するし、上司にケチョンケチョンに言われこともありました。
そこで、朝晩の勤行とお題目で御本尊様にありのままを話しました♪
すると、他部門の仕事も両方覚えるように言われて手伝いに行きました。
そこには長年働いているスタッフがいたのですが、お題目が150万遍を突破したとき、長年働いていた方が家庭の事情で辞めると言うのです。
そして私は、嫌な部門を脱出でき、その部門の担当になりました!!
大変だけど、頑張ります!(^^)」

就職して何ヶ月経ちましたか?と聞くと「8カ月」とのこと。
メールにはさらに嬉しいコメントがありました。

今月末に両親へのプレゼントで二泊三日の温泉旅行に行く予定です!!
給料日にはお母さんには3万円、お父さんには3000円を渡して美味しいものを食べてもらおうと月に一度の外食を楽しみにしてくれています♪
親孝行って大事ですよね!(^^)」

このメール、通勤電車の中で見たのですが、もう、泣けて、泣けて・
この勝利の報告に至るまで、どれだけつらい出来事があったか。
3年のプロセスが走馬灯のように蘇ってシビレたのです。(^^)
この記事に添付した写真、その方の苦境のときのメールです。
目を二倍にはらして泣いていた時期もあった、それが・・
今、職場で8カ月が経過。今も薬を飲みながら仕事を続けている。
そしてお給料から、両親に親孝行されている。
スゴイ実証に、私、心から敬服いたしました!^^
後日、「体験、私のブログに記事にしていいいですか?」と聞きましたところ、こころよくOKをいただきました。
その人のハンドルネームは「カメ」さんといいます。
以下に、その体験をお話しいたします。
次の記事は、→ここをクリック!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2016-08-20 20:12 | 体験談 | Comments(8)
Commented at 2016-08-20 21:48 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by とろサーモン at 2016-08-21 04:31 x
おはようございます、菊川さん。おめでとうございます!お元気になられた方、ほんとにおめでとうございます。心身共にさらに健康になってもっともっと幸せになっていただきたいですね(^o^)/誰かが幸福になるのを聞くのはいいものですね。御本尊様、ありがとうございます創価同志万歳!(*^^*)南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 私も元気が出てきます、ありがとうございます。
Commented by sokanomori3 at 2016-08-21 06:23
非公開さん、おはようございます。

>素晴らしい体験ですね。社会復帰!良かったですね。
 知人が同じ病気で苦しんで悩んでます
 統合失調症、本当に大変です。
 元気になってほしい。乗り越えられる!

統合失調症、思いのほか多いのだそうです。
100人中数人発症するとのこと。
この体験、その人に届くといいな!^^
★菊川広幸
Commented by sokanomori3 at 2016-08-21 06:27
とろサーモンさん、おはようございます。
この体験の人、発症から10年なんですよ。
私、本当に多くのこと学ばせていただきました。知り得たこと、しっかり記事にしたいと思っています。
★菊川広幸
Commented by とろサーモン at 2016-08-22 04:10 x
おはようございます、菊川さん。10年ですか、長かったですねえ・・・本当に良かったですね。私も鬱がひどかったときは小鳥の鳴き声、風の音が「〇ね、〇ね」と聞えてきたりしました。統合失調症の人は次元が違ってもっともっと何倍も症状が重く辛いでしょうね。家系もあるんでしょうね。私の祖母(故人・信心はしなかった)はいわゆる幽霊を見たり声を聞いたりする人だったそうですが、母と母の妹が創価学会に入会したらピタっと収まったんだそうです。学会は組織自体が仏界だからか、生命の良薬ですね。健康・病気・障害の有無に関わらず世界中の人たちに、どしどし入会していただきたいです(*^^*)一切衆生が幸せになりますように。南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経 統合失調症の人にもっともっと優しい世の中になりますように。
Commented by sokanomori3 at 2016-08-22 06:23
とろサーモンさん、おはようございます。
幽霊に悩まされて学会に入会し、克服する人は良く聞きました。
私としては、そういうものが見える能力のある人、過去世に霊媒師かなにかをしていた悪業の報いではないかと思っていました。
でも、今から思うと統合失調症のようなものかも知れません。
精神疾患は肉体の病気と同じで、重い症状が出たり、出なかったり、軽い症状だったりするのでしょう。
そして誰しもがなりうる病気と思います。

この体験者のカメさんは、発症から10年、今も薬は服用されながらお仕事をされています。
10年。それはそれは長い年月ですね。
★菊川広幸
Commented by とろサーモン at 2016-08-23 06:09 x
菊川さん、おはようございます。10年間の苦しみ、凄まじいですね。もっと長い人が世の中にいらっしゃるんでしょうね。人生色々ですね。私は今でもたまに○にたくなってしまいますが、信心のおかげで前よりも大分楽です。心がどんどん縮小していくカンジだったので拡大させようと思って、世界の平和と一切衆生の幸福を祈りまくり題目を上げました。パソコンを使うときは動画サイトの同志の勤行唱題をイヤホンで聞いてます。幽霊を見るのは悪業も統合失調症も両方なのかなあと思います。子供のころはこっくりさんとか呪いの藁人形ごっことか神様ごっことかして友達(親が天理教の子)と遊んでました。テレビでオカルトも結構流行ってて流されもしました。御書の御の字も知りませんでした。謗法に慣れ親しむのはヤバいですね('_')
Commented by sokanomori3 at 2016-08-23 06:19
とろサーモンさんもご苦労されていますね。

>心がどんどん縮小していくカンジだったので・・

心、第一の宝ですからね。
生涯大事に、生涯磨いてまいりましょう。^^
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護