人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続・親孝行の夢


☆63歳から始まる親孝行.

6年間の親孝行修行で万全のバックアップ体制を構築する。


「親孝行の夢」の題名に違和感を持つ人がいるかもしれない
「親孝行は夢でなく、子としての義務」と思うかもしれない。
私にとって親孝行は「当然のこと」ではない。
親と離れて暮らしている私は義務は容易に果たせない。
長く寂しい思いもさせている。何としても親孝行を果たしたい。
その思いがいつの間にか夢になった。

読者の皆様の中で、ご両親と一緒に生活されている人がおられましょう
そういう方は、ただ、それだけで親孝行の一端を担えている。
一方、私の帰郷は年に2回ほど。その滞在日数は1週間程度です。
18歳から上京し、以来39年を離ればなれで暮らしている。
今はよい。しかし、一人暮らしの母が弱ったら・・
私は母をサポートしなければならない。

母は私が暮らす関東に出ることを良しとしません
親戚も友人もいる母の城を離れたくない。
勿論、体が動けなくなったら茨城にも来るでしょう。
でも、そうならない限り実家を離れることはありません。
逆に、体が動かなくなる前から、私は母のサポートをしたい。
健康なうちに、親孝行はスタートしたい。

私は岡山の実家に戻るしかないのです
問題は「母とともに暮らす」という現実をどう作るかということです。
私は63歳まで家のローンがあり、年金がもらえる65歳までは現役で仕事をします。
できれば母の本格的なサポートは65歳からにしたいのです。
ただし、それは、母の健康が維持されてという条件の上です。
できれば家のローンが終わる63歳までは元気でいてもらいたい。
今57歳だから6年間は達者でいてもらわなければならない。

問題は何をもって親孝行とするか、です
今までの親孝行は「社会人として一人前に活躍する」ことでした。
それだけでよかったのです。けれど、これからは違う。
私は母の20歳のときの子ですから、私の65歳は、母の85歳。
どう計算しても、65歳以降は母のために生きなければならないのです。
なぜか。私は思い通りに生きさせていただきました。
今の私は、母いればこそ。その報恩は何を差し置いてもやらなければならない。
趣味も旅行も全部返上しても、やらなければならない。

私はあらゆる家事の技術をマスターしたいと考えています
料理、選択、アイロン、さらに大工仕事の技術です。
実家は家も古く改修が必要です。沢山の仕事があります。
このことに加え、介護の基礎技術の収取を果たします。
田舎の町は過疎化が進み、数多くが親と離ればなれです。
私は春夏秋冬、一定期間、実家に滞在しながら、母に食事を作り、一緒に勤行する。
旅行に行ったり、親戚に行ったりしたい。
ありきたりの平和な生活を母と過ごしたい。

具体的には、例えば春と秋の温暖な季節に帰郷し、一か月ほど滞在する
その滞在期間中にあらゆる大工仕事をする。
ふすまや障子張り替え、網戸の修理、ドアの修理、壁紙の張り替え、照明器具の交換、
不用品の処分、屋根や壁の補修・・数年をかけながら手間暇かける。
どこまでやれるかは分からないが、18歳以降の空白を確かな現実で埋めていきたい。
春には一緒に桜を見て、夏には高原の風を肌に感じ、秋には紅葉の峰を眺める。
瀬戸内海を見たり、砂丘を見たり、記念写真を飾ったり・・
このようにやることだらけ、なのです。

前回の「親孝行の夢」記事URLを以下に示します。
sokafree.exblog.jp/26680088

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2017-03-31 05:22 | 夢修行 | Comments(6)
Commented at 2017-03-31 18:49 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sokanomori3 at 2017-04-01 07:06
非公開さん、おはようございます。
メール申し上げました。
宜しくお願い申し上げます。
★菊川広幸
Commented at 2017-04-01 18:18 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sokanomori3 at 2017-04-01 21:46
非公開さん、了解です。
本日中にメール返信します。
★菊川広幸
Commented at 2017-04-02 00:16 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sokanomori3 at 2017-04-02 04:33
非公開さん、おはようございます。
メール拝見しました。
承知いたしました。
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護