人気ブログランキング | 話題のタグを見る

持妙法華問答抄(2017年9月度座談会御書)


☆持妙法華問答抄に学ぶ.

持妙法華問答抄(じみょうほっけもんどうしょう)。
9月度大白蓮華(だいびゃくれんげ)に掲載されている持妙法華問答抄(467ページ)のひらがな文、漢字文を示し、背景と大意を述べます。

○ひらがな文.

じゃっこうの みやこ ならずは いずくにも みな く なるべし
ほんがくの すみかを はなれて なにごとか たのしみ なるべき
ねがわくは「げんぜあんのん ごしょうぜんしょ」の みょうほうを
たもつ のみこそ ただ こんじょうの みょうもん ごぜの ろういん なるべけれ
すべからく こころを いつにして なんみょうほうれんげきょうと
われも となえ たをも すすめん のみこそ
こんじょう にんかいの おもいで なるべき.

○漢字文.

寂光の 都ならずは 何くも 皆 苦なるべし
本覚の 栖を 離れて 何事か 楽みなるべき
願くは「現世安穏 後生善処」の 妙法を 持つ のみこそ
只 今生の 名聞 後世の 弄引 なるべけれ
須く 心を 一にして 南無妙法蓮華経と 我も 唱へ 他をも 勧ん のみこそ
今生 人界の 思出 なるべき.


○背景と大意.

弘長3年(1263年)、日蓮大聖人42歳の御時の御書です。
伊豆流罪赦免直後にしたためられたとされる御書ですが、詳細は明らかでありません。
本抄は、南無妙法蓮華経によって成仏できることを5つの問答形式で教えられています。
その5つの教えを以下に要約して申し上げます。

1.仏になるためには法華経を修行すべきである。
2.法華経が最も優れた法である。
3.法華経は釈尊の極説であり仏になる真実の道が説かれている。
4.爾前権経(にぜんごんきょう)で成仏を許されなかった女人、二乗などを含む
  すべての人たちを成仏させる教えが法華経である。
5.その修業方法は「信」が重要である。不信であっては仏の力も及ばず、
  苦悩から逃れることはできない。

この御指南の文末に、今月の御書講義文が記されています。

仏の境地を離れて何が楽しみとなるだろうか。妙法を持つ(たもつ)ことのみが一生の真の名誉であり、来世の導きとなる。ぜひとも全精魂を傾けて南無妙法蓮華経と唱え、他の人に勧めるべきである。それが人として生まれてきた一生の思い出になる

大聖人は本抄において、次のようにも仰せです。

 うけがたき じんしんを うけ あいがたき ぶっぽうに あいて いかでか むなしくして そうろうべきぞ.
受けがたき人身をうけ 値いがたき仏法にあひて 争でか虚しくして候べきぞ」(464)

 まいじさぜねんの ひがんを わすれ いかなる つきひ ありてか.
毎自作是念の悲願を忘れ 何なる月日ありてか」(466)

 りんじゅう すでに いまに ありとは しりながら がまんへんしゅう みょうもんみょうりに じゃくして 
 みょうほうを となえ たてまつらん ことは こころざしの ほど むげに かいなし.

臨終已に今にありとは知りながら 我慢偏執・名聞利養に著して
 妙法を唱へ奉らざらん事は 志の程・無下にかひなし
」(466)

 しょうがい いくばく ならず おもえば いちやの かりの やどを わすれて いくばくの みょうりをか えん
 また えたりとも これ ゆめの なかの さかえ めずらし からぬ たのしみ なり.

生涯幾くならず思へば 一夜のかりの宿を忘れて 幾くの名利をか得ん
 又得たりとも 是れ夢の中の栄へ 珍しからぬ楽みなり


「毎自作是念の悲願」とは寿量品の最後の一句です。
「どのようにしてこの仏法に入らせて成仏させるか」ということを「毎にこの念を作す(つねにこのねんをなす)」、すなわち広宣流布を願う境涯(仏の境涯)を述べられています。
そして人生の短さを知りながら、名聞名利に生きる愚かさを記されています。

○所感.

9月度大白蓮華の解説には、以下の文章が掲載されています。

「広宣流布に生き抜くことが、一生を飾る真実の思い出となります。
池田先生は「地味であったとしても、広宣流布のために動いたこと、語ったこと、苦労したこと、戦い切ったことは、時が経てば経つほど、深い光を放っていく」と教えられています」

私たちは尊い仏法を根幹として生き抜きたいものです。
仏とは広宣流布を悲願として生きる人生のことです。

功徳について、大聖人は以下の御文を記されています。

たもたるる ほうだに だいいち ならば たもつ ひと したがって だいいち なるべし.
持たるる法だに第一ならば持つ人随つて第一なるべし」(466)

私たちは世界一の仏法をたもっています。私たちは世界一幸せになることができます。
そのことを確信し、永遠に崩れない大境涯を信・行・学で築き上げましょう。



持妙法華問答抄の別記事を参考資料として以下に示します。
sokanomori.exblog.jp/16646396/
sokanomori.exblog.jp/20692264/

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2017-08-26 06:32 | 座談会御書 | Comments(2)
Commented at 2017-08-26 07:32 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sokanomori3 at 2017-08-26 09:21
非公開さん、誤字のご指摘、ありがとうございます。
それと、励ましのお言葉、ありがとうございます!
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護