Introduction
創価の森通信
FREEDOM
→ps://www.youtube.com/watch?v=g0ovtssCCaU

☆創価の森通信は創価学会自在会の同志と一緒に歩むブログです。
以下は別ブログ・ホームページです。(別館は音声ソフト対応ではありません)
→満5周年で完結した初代「創価の森の小さな家」ブログ
→質問等を受け付ける創価の森の小さな家<別館>
→自在会用音声対応御書「ひらがな御書」

#
by sokanomori3
| 2025-11-01 00:00
介護youtubeの力作を発表!
☆リアルyuotubeを模索.
以下に、今回のyoutubeに使用したスライドを添付します。


写真解説「先日撮影した渋谷の高層ビルと女性のライブコンサートの写真です」
介護youtube(5番目の作品)のご案内記事を添付します。
→ukulelehikigatari.exblog.jp/777.
今は写真しか使えない。では写真で、どのぐらいの表現ができるのか?それを模索した5番目の作品です。で、「かなりできそう」というのが今の感覚。最終目標は創価の森youtube。何だか見えてきました。写真を使ってスライドストーリーにしつつトークの音声をかぶせてもいい・・そう思えてきました。
スライドと動画を織り交ぜる方法がいいかも。そもそも私は写真が好み。動画より写真なんですね。小説より詩が好きですし。そんな私の個性を生かしつつ、表現力を磨くことで視聴者様が心地よくなってもらえれば・・そんなことを考えています。
現在、介護youtube、60人様がチャンネル登録くださっているのですが、どうでしょう。多く、学会員さまでしょうか。よろしければ動画の感想を教えてもらえませんか? これまで5つの作品を投稿できたのですが、みなさんから見てどうですか?
シビアな話はしていない。まして動画youtubeではない。評価しずらいとは思いますが、感想なり、ご要望なり、この記事に書いていただけるとありがたいです。
選挙期間中で大変お忙しいとは思いますが、
お時間のある方、教えてください。

ブログトップへ
#
by sokanomori3
| 2025-07-08 20:06
| 介護ブログ
|
Comments(0)
777(令和7年7月7日)の夢
☆消えたyoutubeの夢.
以下に、職場に飾られている七夕の飾りの写真を添付します。

写真解説「織姫と彦星のイラストや風鈴が天井に吊るされています」
7月7日、七夕さまを歌ってyoutube配信しよう!
そう考えていたのですが断念しました。
→ukulelehikigatari.exblog.jp/
この介護ブログに書いたのですが、動画撮影・編集技術がない今の段階では動画youtubeは出せないのです。その能力もさることながら撮影する時間も環境もない。7月は動画配信は無理。ただし、スライドストーリーはやっています。きょう、1本、入れられると思います。
そのyoutubeチャンネルを以下に示します。
→www.youtube.com/@%E4%BB
で、今日、私は病院に行きます。大腸検査の診断を依頼しようと思っている。半月前にお腹に異変がありました。今は治まっているのですが、もしかして・・との思いがあり、健康診断も長く受けていないので「このタイミングで診てもらおう!」と考えました。
youtubeの夢は叶わなかったけど、真剣な願いは「母の寿命85歳まで健康でいる」こと。少なくともこれから10年、リアルでもyoutubeでも活躍したいから。その願いを叶えるために病院へ行くのです。今月中には大腸の検査を済ませたい。ガンは早期発見が大事ですから。
爪の先から歯の一本一本まで大切な財産です。
年齢を増すごとにその大切さが身に沁みるのです。
対話し活動し、歌い踊る・・
健康がなければなりません。
本当の夢は「広宣流布」ですよ。
私の使命を果たすことです。
その一つが「創価の森youtube」です。
まだ力がないので遠い夢・・
でも、いつかやります。
縦横無尽にトークします!

ブログトップへ
#
by sokanomori3
| 2025-07-07 07:14
| 介護ブログ
|
Comments(0)
介護ブログに宗教のコメントを入れないでください
☆禁止ワードのお知らせ.
介護ブログに学会員の方からコメントが入りました。
ご好意は分かりますが、宗教と政治とは
無関係のyoputubeですので、
どうか宗教について語らないでください。
尚、私もまだ対策ができないままに
youtubeをしていました。
宗教ワードや政治ワードを禁止する対応をしました。
また、先にコメントをいただいた学会員の方、
申し訳ありませんが、
コメントを削除いたしました。
ご了承ください。
尚、11月からスタートする創価のl森youtuberは、
宗教、政治コメントはオープンです。
宜しくお願い申し上げます。

ブログトップへ
#
by sokanomori3
| 2025-07-04 21:38
| 介護ブログ
|
Comments(0)
なぜ創価学会・公明党は批判されるのか
☆私は何を果たすのか.
以下に、公明党の選挙ポスターを添付します。

聖教新聞に「腑に落ちる」記事がありました。
>「聖人」とは高い学識と人徳、深い信仰を持つ人をいう。一般では釈尊、孔子、ソクラテス、キリストを世界の「四聖」と呼んでいる。4人に共通するのは迫害の連続の生涯だったことである。釈尊は九横の大難と呼ばれる数々の難を受けた。孔子は故国を離れ、長い間、放浪生活を強いられた。ソクラテスとキリストは罪人として処刑された。(中略)優れた人物に嫉妬と憎悪を抱くものが、権力と結託して圧迫を加えようと謀略を巡らすのは世の常である。「正しい人が正しく栄える」時代は熾烈な戦いに勝つことなくして実現されない・・
(2025年7月3日名字の弦より)
日蓮大聖人は世界一の迫害に屈することはなかった。
牧口先生は国家権力によって獄死させられ、
戸田先生は獄中より出られたたもの、
ひどい栄養失調状態にまでさせられている。
池田先生は宗門に迫害され続け、
全学会員と共に破門された。
今、創価学会も公明党も同じ圧迫の中にいる。
嫉妬と憎悪を抱くものたちが、
ネットを使ってウソ、デタラメを
大量に流し続けている。
偉大な学会と価値ある公明党を栄えさせたい!
塗られた汚名を払拭させたい!
だから私は、リアルでもネットでも
できる限りのことをする。
やりきる。戦い抜きます!

ブログトップへ
#
by sokanomori3
| 2025-07-04 06:20
| 聖教新聞
|
Comments(0)
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護福祉士2025年~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
ダイハツミラ660
スーパーカブ50
太鼓
実家の解体
日顕宗
カルト宗教
広宣流布
コンプライアンスリスク
前期高齢者
旧創価の森の小さな家
youtube開設準備
介護ブログ
創価学会の墓地
長井秀和のウソ
未分類
最新のコメント
千早さん、こんにちわ。 .. |
by sokanomori3 at 12:54 |
兵一さん、こんにちわ。 .. |
by sokanomori3 at 12:50 |
菊川さん、0からのユーチ.. |
by 千早 at 19:11 |
楽しみが増えました。 |
by 兵一 at 13:48 |
非公開さん、こんばんわ。.. |
by sokanomori3 at 21:32 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 04:38 |
こんな動画が出ました。野.. |
by poor at 23:48 |
非公開さん、こんにちわ。.. |
by sokanomori3 at 16:49 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:38 |
kaisenさん、こんば.. |
by sokanomori3 at 20:22 |
菊川さんこんにちは。 .. |
by kaisen at 18:17 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 04:37 |
いつもさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:27 |
堂々とわが身をもって証明.. |
by poor at 02:08 |
YouTube見ました。.. |
by いつも at 23:32 |
誤字のご指摘、誠にありが.. |
by sokanomori3 at 20:25 |
千早さんの人生は、今を継.. |
by sokanomori3 at 04:21 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:10 |
菊川さん、本当に地道に一.. |
by 千早 at 11:06 |
あなた様の悩みは大きく深.. |
by sokanomori3 at 18:03 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2025年 11月2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月