人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四条金吾殿御返事(2014年7月度座談会御書)


☆此経難持御書(しきょうなんじごしょ).

四条金吾殿御返事(しじょうきんごどのごへんじ:御書1136頁)。
別名を此経難持御書(しきょうなんじごしょ)という。
7月度大白蓮華(だいびゃくれんげ)34ページの此経難持御書のひらがな文、漢字文を示し、背景と大意を述べる。

○ひらがな訳.

この きょうを きき うくる ひとは おおし
まことに きき うくる ごとくに だいなん きたれども
おくじふぼうの ひとは まれなるべし
うくるは やすく たもつは かたし
さる あいだ じょうぶつは たもつに あり
この きょうを たもたん ひとは なんに あうべしと こころえて たもつなり
そくいしっとく むじょうぶつどうは うたがいなし

○ルビ付き本文.

此の経を ききうくる 人は 多し
まことに 聞き受くる如くに 大難来れども 憶持不忘の人は 希なるなり
受くるは やすく 持つは かたし さる間 成仏は 持つにあり
此の経を 持たん人は 難に値うべしと 心得て 持つなり
「則為疾得・無上仏道」は 疑なし

○背景と大意.

本抄は、日蓮大聖人(にちれんだいしょうにん)が、佐渡流罪から帰還され身延に入山された後に、四条金吾に与えられた御書です。
大聖人が一切の難を受けられた後、金吾は深い決意に立ち、主君の江間氏を折伏します。しかし、極楽寺良観を信奉する江間氏から、金吾は次第にうとまれるようになり、やがて迫害を受けることになります。
この御書では、この信心は 難が競い起こる信心であり、その難を受けて たもち続けることが成仏の道であり、その難が大きければ大きいほど、信心が磨かれていくとご教示されています。また、此経難持(しきょうなんじ)、すなわち、「この経は たもちがたし」の四文字を忘れてはならないと結ばれています。
池田先生は、「信仰の精髄は、まさしく不退転にあります。いかなる逆境にも、ひとたび掲げた信仰の旗を厳然と振り続ける。その人が、本当に偉大な人です」と述べられています。
「正しいものは正しい」と訴え抜く。「悪」を放置しない。
その信念の行動が、社会を変えていく。
歴史上の偉人は、皆、迫害されてきました。
黒人奴隷を解放したリンカーン、人種差別と闘ったマンデラ、植民地から独立を勝ち取ったガンジー‥真に偉大な人生は、迫害につぐ迫害の人生です。
創価学会も同じです。牧口先生は牢獄で殉教され、戸田先生は生きて牢獄を出られ、池田先生は嫉妬の日顕(にっけん)に徹底して迫害されました。また、草創の先輩方は、いわれなき非難中傷を受け、勝ち越えて、今の創価を残してくださいました。
私たちはその末裔です。
今度は、私たちがこの創価を広げ行く立場です。
難を鍛えに変え、力に変えて、さらに大きく、さらに深く前進したい。
本抄を学び、私自身、その決意を深くしました。

(以下に、旧創価の森ブログの記事を添付します)
黒人奴隷解放のリンカーンの記事は、→ここをクリック!
人種差別と闘争したマンデラの記事は、→ここをクリック!
インド独立の父、ガンジーの記事は、→ここをクリック!

○語句解説.

憶持不忘の人(おくじふぼうのひと):たもち続け、忘れない人の意。
則為疾得 無上仏道(そくいしっとくむじょうぶつどう):「法華経を少しの間でもたもつ者は、すみやかに最高の仏道を得る」と読む。

此経難持御書の別記事は、→ここをクリック!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2014-06-25 07:32 | 座談会御書・解説 | Comments(2)
Commented by 千早 at 2014-06-25 12:00 x
こちらが座談会御書でしたね!
あまり現実的に想像したことがありませんでしたが、四条金吾はすごい勇気ですね。他宗を信じきっている社長を折伏したって事ですよね。
とてもじゃないなかなか言える事じゃないですよね。
しかもあの時代に。
今でいう社長どころじゃない相手ですもんね…
すごい勇気ですよね…

なかなかきっちり仏法対話ができていない鍼の恩人のおじいさん先生がいます。他宗のお経をいつも読んでいるそうです。
勇気出さないといけませんね。
Commented by sokanomori3 at 2014-06-25 22:18
千早さん、こんばんわ。

当時の人たちの信力、行力は本当にスゴイと思います。
四条金吾は勇気もあったし、それ以上に領主である江間氏に対する深い愛情があったに違いありません。
しかし、江間氏は結局、極楽寺良観を悪人とは見抜けなかった。
そこから、所領を失う迫害を受けました。
江間氏に、周囲が讒言したのです。
その難を金吾は受け切り、やがて江間氏が病気になると、金吾は誠心誠意、看病し、江間氏を支えます。
そして、所領を三倍にしていただくという大勝利を果たしました。
難を受けて、それを乗り越え、勝利する。
大変な戦いでした。

私も勇気を出して対話しなければならない人がいます。
私も勇気出しますよ。^^
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
ダイハツミラ660
スーパーカブ50
太鼓
実家の解体
日顕宗
未分類

最新のコメント

千早さん、こんばんわ。 ..
by sokanomori3 at 19:15
菊川さんの故郷の滝。 ..
by 千早 at 16:05
ちよさん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 15:56
Commented by..
by sokanomori3 at 15:35
千早さん、こんばんわ。 ..
by sokanomori3 at 00:57
追伸 これからさら..
by sokanomori3 at 00:49
千早さん、こんばんわ。 ..
by sokanomori3 at 00:46
千早さん、こんばんわ。 ..
by sokanomori3 at 00:16
ひらがな御書の発端、菊川..
by 千早 at 16:44
先日できあがった提案書を..
by 千早 at 16:12
はい、ラインで送っていた..
by 千早 at 16:04
50ccのカブって原付バ..
by 千早 at 15:54
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:58
私は来年から仕事を再スタ..
by sokanomori3 at 18:10
非公開コメントさん、こん..
by sokanomori3 at 18:03
poorさんが教えてくだ..
by sokanomori3 at 06:43
Poorさん、おはようご..
by sokanomori3 at 06:05
嘘といえば、、 この動..
by poor at 16:08
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 05:40
秋の風にゆれるコスモスの..
by 千早 at 18:58

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2025年 11月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護