人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本点字図書館見学記 1


☆日本点字図書館の外観。

以下に、鎖で覆われた日本点字図書館の外観写真を3枚添付します。
日本点字図書館見学記 1_b0312424_6434714.jpg
日本点字図書館見学記 1_b0312424_6473494.jpg
日本点字図書館見学記 1_b0312424_6474796.jpg
写真解説.
「写真1:日本点字図書館外観の写真です。
コンクリートの打ちっぱなしのビルで、地上5階建ての建物です。
建物は長方形で、道路に面して細長く続き、その建物の前面が4階部分から1階付近まで鎖が垂れ下がっています。グレーの建物に、銀色の鎖(大きなロープほどもある鎖です)が覆う様は、とてもユニークです。
その鎖は、横方向に丈夫な細い金属ロープで固定されていて、鎖が風で音をたてないように工夫されていますが、台風などの時は音がするとのことです。
写真2:日本点字図書館の玄関のガラスの自動ドア部分の写真です。
道路から館内まで点字ブロックが続いています。玄関横には植栽があり、丸い穴の開いた指の形をした看板があります。この丸い穴は点字をあらわしています。穴は大きく1つ。看板は木目調の茶色。
写真3:玄関から見上げた鎖の写真です。鎖は、真一文字に最下層部が揃っているのはなく、波状に不ぞろいになっています。変化のある造形で、とてもオシャレな建物です」


先月、ひらがな御書スタッフの佐藤牧子さんにお会いした。
その時、日本点字図書館の話を聞いた。
佐藤牧子さんの記事は、→ここをクリック!
「日本点字図書館」という視覚障がい者を支援する図書館が高田馬場にあるという。
その近くに、別法人であるが「ヘレン ケラー協会」もあるという。
「一度、見学されたらいいですよ」とのこと。
見学する場合は 予約をするらしいが、とりあえず行くことにした。
ヘレン ケラー協会は、→ここをクリック!

見学当日、空は曇天で、朝から雨が降っていた。
傘を差して 地図を見ながら歩いていると、不思議な建物が見えた。
「これは何だろう?」
鎖が建物全体を覆っている。
鎖の一部に丸い大きな輪があり、まるでそれが窓のように見える。
強風が吹いたら、ガチャガチャうるさいのではないか‥
呆然と眺めたが、その建物が日本点字図書館であった。
玄関には、白杖の人たちが入館したり、出たりしている。
入館すると、すぐに販売コーナーがあり、反対方向に職員のデスクが見えた。
普通の図書館のカタチでない。戸惑った。
どうすればいいのか分からず、受け付けに声をかけた。
「あのー、予約していないのですが、見学はできるのでしょうか?」
「お一人ですか?」
「はい」‥すると、一人の女性が案内して下さるという。
この見学で、私は 日本点字図書館の偉大さ、素晴らしさを学び知った。
私の感動は、簡単には伝えられそうにない。
そこで、撮影許可を頂いた映像を用いて連載記事にいたします。
次の記事は、→ここをクリック!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2014-07-06 21:50 | 日本点字図書館見学記 | Comments(5)
Commented at 2014-06-29 08:53 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sokanomori3 at 2014-06-29 09:30
08:53さん、説明文を充実させました。
これからの記事も、しっかり解説いたします。
ご意見、ありがとうございました。
★菊川広幸
Commented by うるとらまん at 2014-06-29 11:52 x
視覚障害者協会を訪問したことあります。点字に翻訳する部屋、相談室などを見学しました。戦後は沖縄は基地優先の政策で視覚障害者の福祉は悲惨な状況でした。戦争で目が不自由になった県民が多いです。視覚障害者のために懸命に働いた方がいます。高等弁務官との粘り強い交渉で視覚障害者の支援をしていました。私も、少しでも近づきたいと視覚障害者協会を訪問して思いました。
Commented by sokanomori3 at 2014-06-29 13:20
うるとらまんさん 本格的ですね、あなたさま。
>少しでも近づきたい‥
実践していなければ湧かない感情ですね。
私もあります。その心。
今回、点字図書館でご案内くださった女性が素晴らしかったのです。
「少しでも近づきたい」‥そんな気持ちに近い感情が浮かびました。
正確に言うと「憧れ」です。「あゝ、素晴らしいな」って。(^^)
「百聞は一見にしかず」ですね。
私自身、行動が大事だと、つくづく思い知らされました。
★菊川広幸
Commented by 千早 at 2014-06-29 20:23 x
菊川さんもウルトラマンさんもすばらしい。
当事者の私自身が無関心だったり無知だったりして恥ずかしいです。
日本点字図書館は本を借りたり視覚障害者用のいろいろな物を買ったり長年利用させてもらっています。
見学するとか歴史を知るとか思ったことがなく、歴史を知る事は感謝につながりますね。
知りもせずに感謝を忘れていては恥ずかしいですね。
でも、建物、おもしろいですね!
こんな建物あるんですね、鎖触ってみたいなあ (^^)


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護