前略 千早さま (16)
☆オオカミ少年の憂鬱と決意。
千早さん、おはようございます。
昨夜の夜から、今朝にかけて久々、長時間眠りました。
いささか眠り過ぎで、脱力感がありますけれど、頭はすっきりしています。
さて、待望の二連休の朝のはず‥だったのですが、今日も仕事になりました。
もう、2週間も仕事を続けていたので、今日は少々遅れての出社。(^^)
その束の間の空白の時間に、このコメントを書いています。
大事な約束の記事を、あなたの誕生日に書くことを表明して延期となり、次に7月末から書き始めることを申し上げていましたが、またまた延期になりそうです。
まるでオオカミ少年で、「書きますよー」「書きますよー」と連呼しつつ、ちっとも実現しないことに、自分でも憂鬱な気分になりつつ、でも、その大事な記事をあらわすことへの情熱は、いささかも衰えず、憂鬱の中にちゃんと決意はあります。
では、なぜオオカミ少年状態になっているのかを以下にご紹介いたしましょう。
それは、昨日の夜7時頃のこと。
仕事を終えて、デスクを片付け、帰宅しようとした瞬間‥
私の携帯電話のマナーモードがブーブーと鳴りました。
以下は、その対話の内容です。
「はい、菊川です」
「菊川さん、明日は休みかな?」
「何かございますか?」
「※※の仕事が入った。これを月曜日までに仕上げたいんだけど‥」
「あー、はい。分かりました。出社いたします」
「本当は、休みとか、予定があったんでしょう?」
「これは大事な仕事です。大丈夫です」
「悪いね、ずっと休みもとっていないのにね。明日、打ち合わせをしましょう」
‥このような対話です。
月曜日までに仕上げるということは、この土日が仕事で埋まったということ。
千早さんに、その日の朝に送ったメールを帰宅途中に見返しました。
そのメール‥「やっと仕事が山を越え、明日から待望の二連休です。大白蓮華の目次記事と、誓願勤行会の記事を仕上げたら、いよいよ千早抄の制作です。さあ、今日もひと踏ん張り。ラストの仕事を頑張ります!」
このラストの仕事は、間髪入れず、次なる仕事になりました。^^
臥薪嘗胆(がしんしょうたん)の時期なんですよね、きっと。
臥薪嘗胆の記事は、→ここをクリック!
私、来週のスケジュールはほとんど埋まっているし、これではまともな休日が取れません。もしかすると3週間休みなく仕事‥というような感じです。
で、オオカミ少年的なこの流れは自己嫌悪になるし、いつからということは白紙にするしかなく、でも、100%千早抄は書かせていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
さあ、今日も、仕事を頑張ります。
エイ、エイ、オー!(と、気合を入れるしかない)
では、これから職場に向かいます。(^^)
追伸1:すみれさんにもオオカミ少年になっていますね。スミマセン!
追伸2:後日完成した千早さんとすみれさんの記事を以下に示します。
千早さんの記事は、→ここをクリック!
すみれさん記事は、→ここをクリック!

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2014-07-26 08:00
| 前略 千早さま
|
Comments(8)

おはようございます(^-^)/
菊川さんの体調が心配ですー。暑いですしね(>_<)
ご多忙な菊川さんがちょっと羨ましいです。
なんだか、「私には使命が無いんじゃないか」と
実はここ10日ぐらい落ち込んでいます。
迷路でもがいている感じですが、
こういう時もあるんですよね。。
日々無事で過ごせる事に感謝して、自暴自棄にならないよう
夏を乗りきります。
菊川さんの体調が心配ですー。暑いですしね(>_<)
ご多忙な菊川さんがちょっと羨ましいです。
なんだか、「私には使命が無いんじゃないか」と
実はここ10日ぐらい落ち込んでいます。
迷路でもがいている感じですが、
こういう時もあるんですよね。。
日々無事で過ごせる事に感謝して、自暴自棄にならないよう
夏を乗りきります。

菊川さん、お仕事がんばってえらい!!(笑)
狼少年、あははは。
笑っていますが私は今月はけっこうな落ち込みモードの上、お題目は朗々とあがらずなんともしれない自信喪失状態で生命力がありませんでした (^^)
とにかくお題目、胸中でも小さい声でもいいからあげていきます。
そしたらきっと生命力出てきます。
生命力出てきたら怖いもんないですもんね!
お仕事が入ってなかなか記事が進まないのはきっとそれを待ってくれているんだぁなんて思えますよ (^^)
狼少年、あははは。
笑っていますが私は今月はけっこうな落ち込みモードの上、お題目は朗々とあがらずなんともしれない自信喪失状態で生命力がありませんでした (^^)
とにかくお題目、胸中でも小さい声でもいいからあげていきます。
そしたらきっと生命力出てきます。
生命力出てきたら怖いもんないですもんね!
お仕事が入ってなかなか記事が進まないのはきっとそれを待ってくれているんだぁなんて思えますよ (^^)

すみれさん、はじめまして。
この頃落ち込んでしまわれるとか…
私も自信喪失で不安になったりいろいろです。
でも、信心があってよかったです。
とにかくまずはお題目以外ないので、あげて元気になっていこうと思います。
お互いがんばりましょう (^^)
この頃落ち込んでしまわれるとか…
私も自信喪失で不安になったりいろいろです。
でも、信心があってよかったです。
とにかくまずはお題目以外ないので、あげて元気になっていこうと思います。
お互いがんばりましょう (^^)
すみれさん、こんばんわ。
苦労した人が一番幸福になるんです。
後で全部そのことがわかりますよ。(^^)
「もがいている」‥頑張っている証拠じゃありませんか。
今日の聖教新聞に「何かを目指すため、夢をかなえるためにもがいているんです」と書かれていました。
ギタリストの木村モモさんの記事。
あなたなら絶対に大丈夫です。
あなたには大きな、大きな使命があります。
★菊川広幸
苦労した人が一番幸福になるんです。
後で全部そのことがわかりますよ。(^^)
「もがいている」‥頑張っている証拠じゃありませんか。
今日の聖教新聞に「何かを目指すため、夢をかなえるためにもがいているんです」と書かれていました。
ギタリストの木村モモさんの記事。
あなたなら絶対に大丈夫です。
あなたには大きな、大きな使命があります。
★菊川広幸

千早さんへ
千早さん、はじめまして(^^)
千早さんの最初のコメントを読んで、
「これは私を励ましてくださってるんだ」と思いました。
本当にありがとうございます。
自分をどこまでも信じて、周囲の人に感謝して、
生きていきます。
千早さん、はじめまして(^^)
千早さんの最初のコメントを読んで、
「これは私を励ましてくださってるんだ」と思いました。
本当にありがとうございます。
自分をどこまでも信じて、周囲の人に感謝して、
生きていきます。
千早さんも低迷期でしょうか。^^
すみれさんも、千早さんも、立派な人ですよ。
もっと自信を持つべきです。(^^)
★菊川広幸
すみれさんも、千早さんも、立派な人ですよ。
もっと自信を持つべきです。(^^)
★菊川広幸
1名様(18:48 さま)、公開いたしません。
イタズラに感じるようなコメントです。
もし、素直な気持ちなら、もっとしっかり文章にしましょう。
★菊川広幸
イタズラに感じるようなコメントです。
もし、素直な気持ちなら、もっとしっかり文章にしましょう。
★菊川広幸

こんばんは! (^^♪
今、自分も落ち込みモードで数年を経て、ここに来させていただきました。
菊川さん達でもキツイ時期があったのですね。(^-^;
↓はオオカミつながりです。(笑い)
SONG by SEKAI NO OWARI
「Hey Ho」
https://youtu.be/qfsr0S_QGOU
今、自分も落ち込みモードで数年を経て、ここに来させていただきました。
菊川さん達でもキツイ時期があったのですね。(^-^;
↓はオオカミつながりです。(笑い)
SONG by SEKAI NO OWARI
「Hey Ho」
https://youtu.be/qfsr0S_QGOU
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
今、創価学会は全世界19.. |
by sokanomori3 at 05:06 |
その最たるものが言論出版.. |
by sokanomori3 at 05:05 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:42 |
池田先生が亡くなられて、.. |
by 千早 at 22:48 |
菊川さんは イスラエルと.. |
by 千早 at 22:17 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 05:39 |
そもそも、池田大作に操ら.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:14 |
池田先生が亡くなられたこ.. |
by 千早 at 22:38 |
ありがとうございます。 .. |
by たかはしあかり at 16:38 |
人間革命 寂光の章 改め.. |
by 勇気 at 17:35 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 07:12 |
けっこう有名な名だたる評.. |
by poor at 16:48 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:34 |
追記 創価の森の小.. |
by sokanomori3 at 15:54 |
jun1さま、切迫した状.. |
by sokanomori3 at 15:32 |
赤ポスさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:39 |
妙法の 広布の旅は .. |
by 赤ポス at 01:04 |
りんさん、kaisenさ.. |
by sokanomori3 at 17:58 |
Commented b.. |
by sokanomori3 at 17:23 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月