大白蓮華 2014年8月号
☆大白蓮華 8月号のご案内です。

表紙には池田先生が撮影された長野県の田園風景の写真が掲載されています。青空に真っ白な雲が浮かび、畑にトラクターが見えます。
任用試験の特集が組まれ、冊子の半分のページが任用試験のテキストになっています」
○目次 (掲載内容を以下に申し上げます).
2ページ.
巻頭 言 「未来部は地球家族の旭日なり」(池田大作)
池田先生は、巻頭 言に「今この時代に生まれ、育ちゆく子供たちは、21世紀のこれからの世界をリードする大力を帯びて登場してくれた」と述べられています。
6ページ.
未来を創る(少年部総会について)
8ページ.
池田名誉会長講義「勝利の経典 御書に学ぶ」
法蓮抄「一人の成仏が万人の成仏に通じる」
24ページ.
体験談。勝利の虹(夫の急死、夫の残したトマト畑守り抜く)
祈るが勝ち(娘と夫を亡くし一人に‥孫たちは成人)
28ページ.
今月の座談会御書「曾谷殿御返事(そやどのごへんじ)」 別名、成仏用心抄。
粘り強く下種(げしゅ)の対話を!
38ページ.
婦人部グループ学習「聖人御難事(しょうにん ごなんじ)」解説。
44ページ.
池田SGI会長指導集「幸福と平和を創る智慧」
内容は、「どんな苦悩も変毒為薬(へんどくいやく)できる」、「すべてを喜びに変えられる」
50ページ.
読者の広場。わが地区の誉れ(北海道から九州まで27地区の写真)
55ページから118ページ.
任用試験テキスト。御書3篇、教学入門など。
内容は、上野殿御返事(刀杖難事・とうじょうなんのこと)、兵衛志殿御返事(三障四魔事・さんしょうしまのこと)、呵責謗法滅罪抄。
日蓮大聖人の御生涯、南無妙法蓮華経、十界論、一生成仏、信行学(しんぎょうがく)、三証(文証・理証・現証、もんしょう・りしょう・げんしょう)、立正安国(りっしょうあんこく)と広宣流布(こうせんるふ)、難を乗り越える信心、宿命転換、創価学会の歴史、日顕宗(にっけんしゅう)など。
○8月号の特徴.
777号という、7が3つ並んだ大白蓮華です。いいですよね、№777。(^^)
その数字を見て、とても晴れやかな気持ちになりました。
この8月号の中で、もっとも感動した箇所は、45ページの池田先生の変毒為薬(へんどくいやく)の指導(1989年7月)です。以下に、その文章を抜粋します。
何があったとしても、必ず時とともに「変毒為薬」していけるのである。
薬と毒の関係を言えば、じつは両者の間には、ある意味で、明瞭な境界線はない。
その配合や、服用する人の生命力との関係で、毒として働く場合もあれば、薬として働く場合もある。この事実を一言で「薬とは生命を救う毒」と表現した学者もいる。
人生の勝敗においても同じである。
最後に勝てば一切が薬になったことになる。
逆に、最後に負ければ、それまで薬として働いていたものでも、結局は一切が毒となってしまったということができよう‥
先生の指導を拝し、とても清々しい気持ちになりました。その通りだと思いました。
人生で遭遇する出来事も、一切が毒にも薬にもなることばかり。
信心とは、そのすべてを薬に変えるためのもの。
この仏法なくば、この世は闇です。偉大なる仏法を生涯たもち、最後の最後まで創価と共に生き抜こうと決意いたしました。
8月度の座談会御書は、→ここをクリック!

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2014-07-27 22:54
| 大白蓮華
|
Comments(3)

8月号も楽しみです!
もう任用試験範囲が載っているんですね。
今日自在会メンバーの方一人とそちらの本部長さんと唱題会をしました♪
ちょっと任用試験お勧めしてみたら受けてみようかなと思ってもらえたようです。
ホントに実現したら嬉しいです。
もう任用試験範囲が載っているんですね。
今日自在会メンバーの方一人とそちらの本部長さんと唱題会をしました♪
ちょっと任用試験お勧めしてみたら受けてみようかなと思ってもらえたようです。
ホントに実現したら嬉しいです。
千早さん、おはようございます。
私のご近所には任用試験、ウン十年ぶりに受けようかという壮年部の方がいらっしゃるんです。(^^)
「考えておく」との反応ですけれど、私も実現できたらって思っています。
★菊川広幸
私のご近所には任用試験、ウン十年ぶりに受けようかという壮年部の方がいらっしゃるんです。(^^)
「考えておく」との反応ですけれど、私も実現できたらって思っています。
★菊川広幸

バカボンパパとM子は 初級試験を受けます
7月号 大白と にらめっこの夏になりそうです
7月号 大白と にらめっこの夏になりそうです
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ブランディー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
別の非公開さん、こんばん.. |
by sokanomori3 at 19:58 |
非公開さん、こんばんわ。.. |
by sokanomori3 at 19:50 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 05:18 |
菊川さん、むちゃぶりの大.. |
by 千早 at 19:00 |
菊川さん、コンサート.. |
by kaisen at 17:55 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:35 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
えー すごいラインが入っ.. |
by 千早 at 10:34 |
私も、数々の苦難や不幸に.. |
by sokanomori3 at 07:00 |
ヘトちゃんさん、おはよう.. |
by sokanomori3 at 06:54 |
ここ数年、子供らと寺神社.. |
by ヘトちゃん at 22:48 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 04:58 |
菊川さん、こんにちは.. |
by kaisen at 19:45 |
ドローンさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 06:19 |
こんにちは。 介護福祉.. |
by ドローン at 02:00 |
キョンシーさん、おはよう.. |
by sokanomori3 at 03:55 |
菊川さんは少年の心を持っ.. |
by キョンシー at 20:48 |
千早さん、こんばんわ。 .. |
by sokanomori3 at 19:43 |
誤字の御指摘、ありがとう.. |
by sokanomori3 at 19:39 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月