会則変更で宗門と決別
☆「学会会則変更」の所感.
このたび、創価学会会則の変更が行われた。
条文は、「一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊を信受」が、「根本の法である南無妙法蓮華経を具現された三大秘法を信じ」となり、
「一閻浮提広宣流布(いちえんぶだいこうせんるふ)を実現することを大願とする」が、「御本尊に自行化他(じぎょうけた)にわたる題目を唱え」となり、
さらに「各人が人間革命を成就し、日蓮大聖人の御遺命たる世界広宣流布を実現する」へと改正された。詳しい記事は、→ここをクリック!
その紹介文には次の文言が付記されている。
日蓮大聖人ご自身が御図顕(ごずけん)された十界の文字曼荼羅と、それを書写した本尊は、全て根本の法である南無妙法蓮華経を具現されたものであり、等しく「本門の本尊」である。そして、「本門の本尊」に唱える南無妙法蓮華経が「本門の題目」であり、その唱える場がそのまま「本門の戒壇」である。
すなわち、宗門の大御本尊を頂点とする本尊論はここに終焉し、世界広宣流布新時代のこの年に、宗門との永遠の別離を創価学会は宣言したのである。
今の宗門が反省して、寄りを戻すことが「いつかある」というごくわずかな期待も、もはや消滅したと言えよう。
眼前の御本尊と自分が唱えるお題目と、そしてその祈りを捧げる「その場」が、即、三大秘法だというのであれば、一番納得できる答えなのだ。
これですっきりして喜ばしい限りである。
○C作戦.
私は23年前のC作戦を体験していない。
当時は、54歳(現在)マイナス23年=31歳のときのことだ。
そのとき、私は、勤行もしない、聖教新聞も読まない、活動もしない生活に入っていた。
30~40歳は、私の信心の空白期である。
けれど、何となくは伝え聞いていたのだろう。全くの浦島太郎ではない。
元々、私は宗門という世界に接点はほとんどなかった。
ただ、奥さんとの結婚式(30歳のとき)は、新宿の寺の僧侶の導師で仏前結婚式を行なっている。私の接点は、それだけ。
その後、10年間、聖教新聞がポストに投函されていた。
読むことのない新聞だったが断ることはなく、そして、年末の広布基金(こうふききん)は続けていた。私の信心は最低限残っていたようだ。
実は、その空白期に創価学会は大難に遭っていた。
○決別.
私の場合は、ずっと創価学会だけだったし、御本尊も日達上人(にったつしょうにん)の御本尊であったから、個人的には日顕(にっけん)とは関係がなかった。
信心を再び開始したとき、「そういうことがあったのか!」と認識した。
しかし、後から学んで知った日顕(にっけん)と、その撲滅を叫ぶ学会員を傍観し、「何もそこまで言わなくても」と思ってしまった時期がある。
あるとき、私は聖教新聞があまりに激烈な批判を繰り返していることに腹を立て、抗議文を聖教新聞社や学会本部に書き送った。
かなり激しい苦情の手紙を何十通も書き送った。
そのとき、人生初めての「バチ」が出た。
(後にも先にもこのバチだけです)
そのバチの記事は、→ここをクリック!
このバチから、学会の正義を身をもって知った。
バチというのは、当たった人間しか分からない。
理屈ではない。体験としてバチン!と悟れるのがバチである。(^^)
バチとは完璧な納得を与えてくれる功徳の一種である。以来、宗門問題は襟を正してしっかり学び、今となっては問題を深く認識するに至っている。
さて、今回の会則改訂は、その宗門との決別であり、とっても嬉しい。
ですから、個人的に改訂に不満はありません。
宗門問題の記事は、→ここをクリック!

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2014-11-12 06:03
| 管理人より
|
Comments(10)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
20:39さん、こんばんわ。
大歓迎ですよ。(^^)
★菊川広幸
大歓迎ですよ。(^^)
★菊川広幸
6:40さん、仏法の因果は厳しいですね。
その現証は衝撃的です。
慈悲魔ですか。
珍しいですよね、私は慈悲魔というのは過去発言したことはありません。
小乗大乗分別抄に、この慈悲魔が記載されているんですね。
「慈悲魔と申す魔・身に入つて(中略)悪人なんどうち思へり」
「此の悪見をもつて国主をたぼらかし誑惑して正法の御帰依をうすうなし」
「かへつて破国破仏の因縁となせるなり」(526)
慈悲魔が入ると、「善人を悪人と見てしまい、正法への帰依をを失わせ、国を破り、仏を破る因縁となる」とのご指導ですね。
極悪は攻めなければならない。
納得です。
★菊川広幸
その現証は衝撃的です。
慈悲魔ですか。
珍しいですよね、私は慈悲魔というのは過去発言したことはありません。
小乗大乗分別抄に、この慈悲魔が記載されているんですね。
「慈悲魔と申す魔・身に入つて(中略)悪人なんどうち思へり」
「此の悪見をもつて国主をたぼらかし誑惑して正法の御帰依をうすうなし」
「かへつて破国破仏の因縁となせるなり」(526)
慈悲魔が入ると、「善人を悪人と見てしまい、正法への帰依をを失わせ、国を破り、仏を破る因縁となる」とのご指導ですね。
極悪は攻めなければならない。
納得です。
★菊川広幸

同感です。これで、完全に学会は宗門と決別しました。
池田先生がおられたからこそです。
師恩を忘れてはいけませんね^^
池田先生がおられたからこそです。
師恩を忘れてはいけませんね^^
marimoさん、おはようございます。
>池田先生がおられたからこそです。
池田先生は末法万年を貫く偉大な功績を残してくださいましたね。
私も心より敬服いたしております。(^^)
★菊川広幸
>池田先生がおられたからこそです。
池田先生は末法万年を貫く偉大な功績を残してくださいましたね。
私も心より敬服いたしております。(^^)
★菊川広幸

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
07:01さん、こんばんわ。
啓蒙も含め、慈悲魔記事にしたいと思います。
★菊川広幸
啓蒙も含め、慈悲魔記事にしたいと思います。
★菊川広幸

創価学会が「魂の独立」を果たし、
世界宗教としてのリスタートを切れたのも
池田先生がお元気だったからこそ。
今回の会則変更(御本尊義の教義解釈変更を含む)
が、スムーズに発表できたのも
池田先生がご存命であられたからこそ。
「時」の大事さ。
御聖訓に、「時を待つべきのみ」
「化儀の広宣流布」とは、まさに、その時代の
社会性、民衆の機根と時代性、
これが肝要ですね。
それは、「創価学会」という、未曾有の在家教団で
なければ成し得ないことです。
大乗経典の結集・成立は、社会から孤立した林野で
自らの修行にのみ没頭する出家僧たちへの批判が
機縁でした。
「大衆に広く開かれ、全民衆救済のために
説かれた法が、仏教ではないのか」と。
「人間のための宗教であって、
宗教のための人間であってはいけない」
これを理解できないのが、宗門ですから、
真の大乗仏教とはかけ離れた存在ですね。
「御本尊」を人質にするなど、とんでもない。
スッキリできて良かったですよ。本当に。
世界宗教としてのリスタートを切れたのも
池田先生がお元気だったからこそ。
今回の会則変更(御本尊義の教義解釈変更を含む)
が、スムーズに発表できたのも
池田先生がご存命であられたからこそ。
「時」の大事さ。
御聖訓に、「時を待つべきのみ」
「化儀の広宣流布」とは、まさに、その時代の
社会性、民衆の機根と時代性、
これが肝要ですね。
それは、「創価学会」という、未曾有の在家教団で
なければ成し得ないことです。
大乗経典の結集・成立は、社会から孤立した林野で
自らの修行にのみ没頭する出家僧たちへの批判が
機縁でした。
「大衆に広く開かれ、全民衆救済のために
説かれた法が、仏教ではないのか」と。
「人間のための宗教であって、
宗教のための人間であってはいけない」
これを理解できないのが、宗門ですから、
真の大乗仏教とはかけ離れた存在ですね。
「御本尊」を人質にするなど、とんでもない。
スッキリできて良かったですよ。本当に。
福島の壮年さん、こんばんわ。
池田先生のいらっしゃるこの時代に、一切の基盤が整ったことは創価の大勝利ですね。これは学会員全員の功徳です。
未来万年に渡る大功徳だと思います。(^^)
★菊川広幸
池田先生のいらっしゃるこの時代に、一切の基盤が整ったことは創価の大勝利ですね。これは学会員全員の功徳です。
未来万年に渡る大功徳だと思います。(^^)
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
今、創価学会は全世界19.. |
by sokanomori3 at 05:06 |
その最たるものが言論出版.. |
by sokanomori3 at 05:05 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:42 |
池田先生が亡くなられて、.. |
by 千早 at 22:48 |
菊川さんは イスラエルと.. |
by 千早 at 22:17 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 05:39 |
そもそも、池田大作に操ら.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:14 |
池田先生が亡くなられたこ.. |
by 千早 at 22:38 |
ありがとうございます。 .. |
by たかはしあかり at 16:38 |
人間革命 寂光の章 改め.. |
by 勇気 at 17:35 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 07:12 |
けっこう有名な名だたる評.. |
by poor at 16:48 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:34 |
追記 創価の森の小.. |
by sokanomori3 at 15:54 |
jun1さま、切迫した状.. |
by sokanomori3 at 15:32 |
赤ポスさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:39 |
妙法の 広布の旅は .. |
by 赤ポス at 01:04 |
りんさん、kaisenさ.. |
by sokanomori3 at 17:58 |
Commented b.. |
by sokanomori3 at 17:23 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月