シナプスの笑い
☆“シナプスの笑い”との出会い.
ネット、メール、あるいはリアル上で、沢山の人と交流があった。
数えきれない人たちが、ブログにコメントをくださり、ときには楽しく、ときには叱咤激励されつつ歩んだ。その中で、私が近年になるまで理解ができない世界があった。心の病、精神的病という世界である。
先日、宮本輝の手記を参考に、「心と体の病との戦い方」という記事を書いた。
その記事は、→ここをクリック!
実は、その前に、ある冊子を私は購入していた。
「シナプスの笑い」という年3回発行の書籍のvol.21(2013 Oct)である。
以下に、猫のイラストがある書籍「シナプスの笑い」の表紙写真を添付します。

この本を読んで、私は心の病、また、精神的障害を具体的に知った。
以下に、私の過去の状況を述べ、次に書籍の感想を述べる。
○心の病.
現実の世の中で、心の病の人に遭遇したのは今から10年ほど前である。
その方は重度の鬱病であられた。その人は、ある日、自殺された。
心は見えないから、その胸の内の苦痛の実態はどうにも掴みようがなかった。
私は自殺されたことに、大ショックを受けた。とても辛かった。
人は生まれたからには死ぬ。しかし、自ら死を選らばざるを得ないというのは、どのような状況なのか‥考えても、その気持ちは分からない。
その後、幾人かの鬱病の方と接する機会があったが、私自身が本当の意味で、真剣に心の病と向き合ったのは3年前のことである。
それは、私の職場に鬱病の社員がいたことによる。
欠勤が多く、遅刻が多い。月のうち、半分も出社しないということもあった。
あるときは鬱症状、あるときは体調不良、あるときは風邪を引いた‥などの理由で休みも多い上に、会議をしていても笑顔がないのである。
笑顔で語りかけても、嫌な顔をしている。
私はしゃべれなくなった。大きな壁を感じ、空虚な気持ちになった。
鬱病は「頑張れ!」と言ってはいけないと聞いていた。
当時、鬱病に対峙する方法の知識はそれだけだった。
私はまったくの無力と化した。会議すら開催できなくなったのである。
1年近く努力したが、無理と判断して部署移動を願い出た。
結局、私は理解することができず、抱えられなかった。
○本との出合い.
2013年11月30日、旧創価の森ブログを完結させたが、当時、ネット上に心の病、精神的な病をお持ちの人が幾人かいらっしゃった。
しかし、コメント欄で対話していても、私にはその人の苦痛は実感として分からない。
加えて、その分野の知識が、まったく欠落していた。
現実に、そのような病が、場合によって、幻覚を見せたり、妄想の世界に包まれ、不安と恐怖に翻弄されるということがあることを私は知らなかった。
昨年、近しい友人が、心の病に苦しまれ、そのプロセスを聞くにつけ、見るにつけ、どうにかしてあげたいともがき、祈り、調べていた。
心の病、精神的な病、それはとても大きな世界を形成している‥
そんなことを考えていたとき、1冊の本に巡り合ったのである。
「シナプスの笑い」という小冊子。
パラリとめくると、精神病院に入院された1人の女性の話が書かれていた。
立ち読みし、身震いした。「これは、大変な病だ!」と。
次の記事は、→ここをクリック!

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2015-02-09 06:25
| 一般書籍のご案内
|
Comments(7)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
07:27さん、こんばんわ。
喜んでいただき何よりです。良かった!^^
★菊川広幸
喜んでいただき何よりです。良かった!^^
★菊川広幸

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
05:47さん、おはようございます。
込み入ったお話ですね。
しっかり基礎を固めてアプローチしていただきたいです。
ご質問内容は大丈夫です。どうぞ。
★菊川広幸
込み入ったお話ですね。
しっかり基礎を固めてアプローチしていただきたいです。
ご質問内容は大丈夫です。どうぞ。
★菊川広幸

精神病院へお見舞いに行った時 バカボンパパ 患者さんについて行って 思わず自動ドアから出られなくなりそうになりました
もし 一人だったら どうなっていたんでしょうね
もし 一人だったら どうなっていたんでしょうね
ちよさん、こんばんわ。
一方通行、出口なしですか。
特別養護老人ホームなどもそうですね。
★菊川広幸
一方通行、出口なしですか。
特別養護老人ホームなどもそうですね。
★菊川広幸

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
人間革命 寂光の章 改め.. |
by 勇気 at 17:35 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 07:12 |
けっこう有名な名だたる評.. |
by poor at 16:48 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:34 |
追記 創価の森の小.. |
by sokanomori3 at 15:54 |
jun1さま、切迫した状.. |
by sokanomori3 at 15:32 |
赤ポスさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:39 |
妙法の 広布の旅は .. |
by 赤ポス at 01:04 |
りんさん、kaisenさ.. |
by sokanomori3 at 17:58 |
Commented b.. |
by sokanomori3 at 17:23 |
池田先生15日自宅で、亡.. |
by りん at 15:35 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 06:29 |
菊川さん、黒目が剥がれ落.. |
by 千早 at 08:57 |
1名、投稿者さま、こんに.. |
by sokanomori3 at 09:37 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:41 |
菊川さんのお友達 心配で.. |
by 千早 at 13:42 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 04:46 |
菊川さん、こんにちは.. |
by kaisen at 16:40 |
ishipotesさんに.. |
by sokanomori3 at 05:44 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 05:17 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月