丸ごと食べる健康法
☆皮ごと食べた蜜柑の味.^^
五分割した皮ごとミカンの写真を以下に添付します。

この写真は皮ごと分割したミカンです。
最初にお湯で洗い、爪を立ててばらしました。
これをこのまま食べると、体にいいのだとか。本当でしょうか?
実際に、これをこのまま食べたこと、その所感を述べます。
丸ごと食べる ということを南雲先生は奨励しています。
「イワシ、シシャモ、エビ、イカを丸ごと食べる」
「林檎、ブドウ、モモ、ミカンも丸ごと食べる」
「私は果物を皮ごと食べています。ミカンを皮ごと食べるというとかなり驚かれるのですが、ミカンの皮を干したものは“陳皮(ちんぴ)”と呼ばれ、漢方薬の一種として、食欲不振や更年期障害に処方されています。ミカンやレモンなどの柑橘類の皮に含まれるポリフェノールを“リモネン”といいます。毛細血管を強化し、血行を良くし、体を内側から温めてくれます」
このように南雲先生はおっしゃるのです。
リンゴとブドウはイメージできるけれど、モモとミカンを皮ごと食べるというのは、一体、どういうことなのでしょうか?
ミカンが売られていたので、実際に買って食べてみました。
皮付き蜜柑 とは、実際にどんな味でしょうか?
今の季節、ミカンも終わりで、売られていたのは小さなミカンでした。
皮が薄く、「これなら食べられそう!」と思い、購入しました。
ミカンの後ろに親指の爪を立て、左右に広げ二分割し、さらに割いて五分割したのが写真の映像です。この1つを口に入れました。
むしゃむしゃ、むしゃむしゃ、ごっくん・・
「うーん、確かに食べれるな。なかなか、いいかも」
さらに皮ごとミカンを口にいれました。
むしゃむしゃ、むしゃむしゃ、ごっくん・・
「なるほど、食べられるし、これはこれで美味しい!」
さらに皮ごとミカンを口に入れ、ヘタを除く全部を食べたのです。
皮付き桃 はどうでしょうか?
モモの皮は毛が付いていますが、どんな食感でしょうか?
ミカンを食べた私としては、モモも丸ごと食べてみたいです。
南雲先生のyoutubeを見ると、アボガドも皮ごと食べています。
これも後日、チャレンジしたいです。(笑い)
さて、ミカンですが、全部食べて感じたことは「お腹が膨れる」ということ。
腹持ちがいいのです。これはダイエットにもいいですね。
実は一昨日、1日に3個皮付きミカンを食べたのですが、一度に多く食べるのは良くありませんね。何だかお腹が苦しくなりました。
「過ぎたるは猶及ばざるがごとし」です。はははっ。^^
ともかく、丸ごとを継続したとき、どんな効果があるのでしょうか。
頭が良くなったらいいな!なんて思ったりしています。
ゴボウ茶と、この「丸ごと」続けてみますね。
そして、どうなるかをご報告しますね!
ゴボウ茶の記事は、→ここをクリック!

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2016-03-15 06:08
| 健康づくり
|
Comments(4)

ワイルド!(笑)
私はごぼう茶のように何か加工するんだと思っていました。
生のみかん周りの皮ごととは、かなりの勇気がいりますね?
…今、食べました(笑)
小ぶりの皮のやわらかいみかんあったので。
8分の1くらいをおっかなびっくり皮ごと口の中‥
すごく意外だったのは、香りがすごくいい事!
でも、食感が‥
もさもさしてこりゃ無理だと思いました(笑)
香りがとても良いし、マーマレードにするなど、何か加工するとよいのかな?と思いました(^^)
私はごぼう茶のように何か加工するんだと思っていました。
生のみかん周りの皮ごととは、かなりの勇気がいりますね?
…今、食べました(笑)
小ぶりの皮のやわらかいみかんあったので。
8分の1くらいをおっかなびっくり皮ごと口の中‥
すごく意外だったのは、香りがすごくいい事!
でも、食感が‥
もさもさしてこりゃ無理だと思いました(笑)
香りがとても良いし、マーマレードにするなど、何か加工するとよいのかな?と思いました(^^)

ミカンの皮ごと
菊川さんの 挑戦はすごいですね (^^;
皮の薄いミカンなら 食べれそう?
厚いと 苦そう、、、
3個! (^^;チャレンジャー
私の知人の中国人の彼女の家庭も やたらと天日干してましたー
思い出して 笑っちゃいました。
りんご ニラ にんじん 、、、
甘くなるらしい。
ひまわりの種、小動物 ハムスターやリスがたべる ペットショップのエサも 炒って食べてました。
私も 頂きましたが それなりに美味しかったきがします (^^)
さすが 中国の秘伝長寿の秘訣と 思いました。 彼女のお家の大きなキクラゲを良く食べてましたよ
漢方の国 中国に 友人に秘伝 聞きに行こうかな(^^)
菊川さんの 挑戦はすごいですね (^^;
皮の薄いミカンなら 食べれそう?
厚いと 苦そう、、、
3個! (^^;チャレンジャー
私の知人の中国人の彼女の家庭も やたらと天日干してましたー
思い出して 笑っちゃいました。
りんご ニラ にんじん 、、、
甘くなるらしい。
ひまわりの種、小動物 ハムスターやリスがたべる ペットショップのエサも 炒って食べてました。
私も 頂きましたが それなりに美味しかったきがします (^^)
さすが 中国の秘伝長寿の秘訣と 思いました。 彼女のお家の大きなキクラゲを良く食べてましたよ
漢方の国 中国に 友人に秘伝 聞きに行こうかな(^^)
千早さん、こんばんわ。
何と、すでに食べちゃったんですね!^^
無理ですか? 気合ですよ。(笑い)
私は続けます。と、いうか、今のミカンを食べ切ったら、また秋から再スタートします。
とにかく丸ごと、続けます!^^
★菊川広幸
何と、すでに食べちゃったんですね!^^
無理ですか? 気合ですよ。(笑い)
私は続けます。と、いうか、今のミカンを食べ切ったら、また秋から再スタートします。
とにかく丸ごと、続けます!^^
★菊川広幸
うさぎさん、こんばんわ。
皮は薄くないと厳しいでしょうね。
3個は食べ過ぎました。お腹が重くなり、頭痛がしました。(笑い)
でも、翌日は、何だか体調良かったです。
いくつかチャレンジしたいことがあり、実験証明しつつ書籍紹介できたらいいなと思っています。^^
★菊川広幸
皮は薄くないと厳しいでしょうね。
3個は食べ過ぎました。お腹が重くなり、頭痛がしました。(笑い)
でも、翌日は、何だか体調良かったです。
いくつかチャレンジしたいことがあり、実験証明しつつ書籍紹介できたらいいなと思っています。^^
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護福祉士2025年~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
ダイハツミラ660
スーパーカブ50
太鼓
実家の解体
日顕宗
カルト宗教
広宣流布
コンプライアンスリスク
前期高齢者
旧創価の森の小さな家
youtube開設準備
介護ブログ
創価学会の墓地
長井秀和のウソ
未分類
最新のコメント
千早さん、こんにちわ。 .. |
by sokanomori3 at 12:54 |
兵一さん、こんにちわ。 .. |
by sokanomori3 at 12:50 |
菊川さん、0からのユーチ.. |
by 千早 at 19:11 |
楽しみが増えました。 |
by 兵一 at 13:48 |
非公開さん、こんばんわ。.. |
by sokanomori3 at 21:32 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 04:38 |
こんな動画が出ました。野.. |
by poor at 23:48 |
非公開さん、こんにちわ。.. |
by sokanomori3 at 16:49 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:38 |
kaisenさん、こんば.. |
by sokanomori3 at 20:22 |
菊川さんこんにちは。 .. |
by kaisen at 18:17 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 04:37 |
いつもさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:27 |
堂々とわが身をもって証明.. |
by poor at 02:08 |
YouTube見ました。.. |
by いつも at 23:32 |
誤字のご指摘、誠にありが.. |
by sokanomori3 at 20:25 |
千早さんの人生は、今を継.. |
by sokanomori3 at 04:21 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:10 |
菊川さん、本当に地道に一.. |
by 千早 at 11:06 |
あなた様の悩みは大きく深.. |
by sokanomori3 at 18:03 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2025年 11月2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月