人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鳥越氏の敗北に学ぶ


☆油断と慢心と焦りで敗北.

民進、共産、社民、生活が反転攻勢に望みをかけた都知事選でした。
有名人の鳥越氏を担ぎ、自民の分裂選挙に勝機を見出した。
しかし鳥越氏は、見るも無残な敗北に終わった。
勝ったのは支持政党のない小池氏で圧勝でした。
小池氏勝利の記事は、→ここをクリック!

敗北は自民、公明、こころが担いだ増田氏も同じです。
けれど、鳥越氏の場合は、増田氏の敗北の比ではありません。
致命傷ともいえる醜態を演じたから。
増田氏は負けましたが、増田氏自身の名誉は傷ついていない。
一方、鳥越氏は2つの意味で信用の失墜になった。
1つは能力の問題、2つにモラルの問題です。
能力の問題とは政策の欠如であり、モラルとは女性問題です。

鳥越氏の発言は、日々に信用を失墜させました。
立候補の最初の発言は「突然の出馬でちゃんとした公約とかもできていないんで」と言った。そして、選挙戦が開始された直後の発言から終始、具体性を欠く発言を続けた。
「住んでよし、働いてよし、環境もよし」・・
鳥越氏の発言は公約でもなんでもないものだった。
そしてさらに数日後、4つめのよしが加わった。
「学んでよし」・・具体性のない意味不明の言葉でした。
支援者たちはガッカリしたのではないだろうか。

この鳥越氏が致命傷を負ったのは女性問題。
60歳を超えた時点の鳥越氏は、当時20歳の女子大学生をホテル、別荘に連れ出したという。しかし、関係はなく、だから無実だと主張した。
各種マスコミは「個人授業でもあるまい」と批判した。
彼はホテルや別荘に行ったことは認めているから、これでは、頭かくして尻隠さずである。未遂と言われても仕方あるまい。
ただ、スキャンダラスな報道は単なる誹謗中傷になりやすく、実際に何もなければ「セーフ」である。あくまで法律上のことですが。
問題は「選挙妨害」「告訴」と言うだけで、何ら説明がなかったこと。
ジャーナリストとしてのスキルは発揮されませんでした。

このような問題の果てに、鳥越氏は不利になりました。
そして最後は「改憲反対!戦争法案阻止!」の発言だけになった。
結果、氏は負け、そして氏は醜態を演じただけになったのです。
得るものは何もなく、ただ生き恥をさらしたに過ぎない。
敗北の原因は、有名人を担げば勝てるという油断と慢心であり、焦りから熟慮しなかった4党執行部の怠慢も原因でしょう。

私は学ばさせていただいた。人生の総仕上げでの醜態は避けるべきと。
過信し、世の中を甘く見て、周囲の言葉に乗せられての曖昧な勝負は“勝ち目のないギャンブル”に等しい。世間は甘くないのである。
「このような老後にだけはしてはならない」
そのことを痛感させられた選挙でした。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2016-08-03 22:35 | Comments(0)


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護