人気ブログランキング | 話題のタグを見る

池田先生の決意


☆学会を永遠ならしめる.

聖教新聞に池田先生の詩が掲載されていた。
以下にその文章を抜粋し、所感を述べる。

未来の一切は後継者で決まる
若い人が命を継いで立ち上がってくれれば、
将来も永遠に勝ち続けることができる。
滔々たる人材の流れをつくった人が本当の勝利者である。
“後継”と“後続”とは異なる。
後方の安全地帯に身を置き、開拓の苦労も知らず、
ただ後に続く“後続の人”に、
“後継”の責任を果たすことなどできようはずはない。
“後継の人”とは、勝利の旗を打ち立てる
“先駆の人”でなければならない。(中略)
「師弟」に生きる人は強い。
断じて、勝っていける。
私は、師弟の道に徹しゆく本物の師子をつくりたい。
一騎当千の力ある師子を育てたい。
いかなる嵐にも微動だにしない正義の師子を、
正義の師子を一人でも多く育てたい。
(2017年3月4日、四季の励ましより)



先生の切実な思いを知り、考えさせられた
私は後継の弟子とは到底言えないな、と思った。
まさに先生が言われる後続の弟子でしかないから。
師子の尾の青バエの信心である。学会を背負うような偉大な学会員ではない。
こんなことを申し上げるのもなんだが、私は一人前で満足してしまう。

広宣流布に生きる先輩の後ろ姿を見てきた
私はそういう師弟不二の輝かしい先輩の人生を心から尊敬している。
それは若き男子部、学生部も同じく尊敬している。
彼らはこの世で一番美しい、憧れの人たちである。

私は平凡だ。でも、だからと言って遊んでいる訳ではない
ちいさな平凡な信心しかないけれど精一杯日々を生きている。
私にも小さいながらも使命がある。私にしかできない使命がある。
一騎当千ではないけれど、私らしい広宣流布を歩みたい。
石垣も大きな石がある。小さな石もあろう。
私は小さな石。でも誇りを持って生きていこう。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2017-03-11 06:05 | Comments(10)
Commented by うるとらまん at 2017-03-11 08:43 x
私も平凡です。私も私の立場で自分が決めた先生との誓いの人生を貫きます。2020年まで15の目標を設定しました。その15の目標の一つ、マスコミに紹介してもらう目標が実りました。今日の夕方のテレビ番組に出演します。紅白歌合戦2回出場したプロと演奏できるとは夢にも思いませんでした。次回は全国放映を目標に題目を上げます。
Commented by チャコ at 2017-03-11 16:29 x
私なんて本当に後続の弟子であります。
後継とは程遠い…
菊川さんやうるとらまんさんにもとうてい及ばぬ信心です。
不甲斐ない自分に情けなかったり 腹が立ったり
焦ったりします
でも 私には私にしか出来ない使命があるはず
私にしか救えない人がいるはず
自涌の菩薩の再誕にあらずんば
唱えがたき題目 ですね
久遠の昔の誓いを思い出し 頑張ります
必ず 宿命転換して
必ず 折伏して 後継の道を歩いてゆきます。
うるとらまんさんの 全国放送楽しみにしています
いつも勇気をありがとうございます
Commented by 凡ちゃん(永遠の凡夫) at 2017-03-11 18:07 x
この世の中に「普通」の人なんていません。
何から何まで全ての条件が普通の人なんていたら、逆に貴重な人なので、普通の人では無くなります。
だから、平凡な人なんて、実は存在しないのです。

桜梅桃李でいいじゃない
桜梅桃李だからこそいいんじゃない

梅は桜みたいに華やかに咲くことも出来ないし、李(すもも)は桃みたいな大きな実をつけることも出来ない。
だが、桜は梅にはなれないし、桃には李の使命は果たせない。
それぞれの人に、それぞれの使命がある。やるべきことがある。その人にしか出来ないことがある。
人生の価値は、量では無いし、他人と比べることでもない。

同じような人間が集まったところで、その価値は大して増えることはありません。
しかし、それぞれの人間が、全く別々の人間、つまり異体だからこそ、一つに団結したときの価値は何倍にも何倍にも拡大する。
そんな色々な色の花たちが集まった、「桜梅桃李(いたい)同心」の花畑を実現することが出来れば、
その実力、並びにその人たちの幸福度は、とてつもなくすごいものになることでしょう。
Commented at 2017-03-11 22:37 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 千早 at 2017-03-11 23:15 x
こんな詩があったんですね!
菊川さんが小さな石なら私はミジンコの石だけど(笑)、小さいのもなくちゃいけないんでしたよね(^^)
桜梅桃李、この言葉大好きです。
Commented by sokanomori3 at 2017-03-12 06:52
うるとらまんさん、おはようございます。
TVを拝見していませんが、夢の実現、誠におめでとうございます。
2020年までの15の夢の実現、その1つとしては大きな達成ですね。
実証こそ、創価の人生の使命ですから。
これがリクツの宗門との相違ですから。
池田先生との誓い、15の夢・・
うるとらまんさんはやっぱりスゴイ。
うるとらまんさん、バンザイ!(涙)
★菊川広幸
Commented by sokanomori3 at 2017-03-12 07:12
チャコさん、おはようございます。

>私には私にしか出来ない使命があるはず
私にしか救えない人がいるはず・・

そうですね。
あなた様の隣人を私は救うことはできない。
私の隣人をあなた様が救うことはできない。
あなた様の家族、組織、職場、友人、知人・・
あなたにはあなたにしかできない輝かしい使命がある。
チャコさんの心にその消えない灯があれば、かならずその使命を果たされることでしょう。
★菊川広幸

Commented by sokanomori3 at 2017-03-12 07:14
凡ちゃん、おはようございます。

>それぞれの人間が、全く別々の人間、つまり異体だからこそ、一つに団結したときの価値は何倍にも何倍にも拡大する。

違うからこそ素晴らしい・・
そうですよね。
★菊川広幸
Commented by sokanomori3 at 2017-03-12 07:20
韓国在住の非公開さん、おはようございます。
私、ときどき中国や韓国の問題を記事にすることがあります。
よく「オカシイ」と言ったりしています。
でも、本来の韓国と韓国SGIは心から尊敬しています。
また、韓国に対する恩は池田先生から教えていただいて以来、私の心に同じく宿っています。親愛なる隣人として、日本と韓国が兄弟姉妹となって励まし合って歩めたらいいのにと思っています。
韓国SGIの益々の発展をお祈り申し上げます。
★菊川広幸

Commented by sokanomori3 at 2017-03-12 07:31
千早さん、おはようございます。

>菊川さんが小さな石なら私はミジンコの石だけど(笑)、
 小さいのもなくちゃいけないんでしたよね(^^)

千早さん、ミジンコの石ではないですよ。
あなたは砂粒のような存在ではない。
大きな何tもあるような石ではないだろうけれど、
十分な存在感のある立派な石ですよ。
もし、あなたが小さな小さな石と譬えるなら、
千早さんはダイヤモンドかルビーのような宝石です。
いまのままの、ありのままの千早さんで素晴らしいし、どうかいつまでもお元気で、笑顔で千早さんらしく歩み続けてください。

桜梅桃李・・今、梅が見事に咲いています。
3.16、ひらがな御書の日、もうすぐ。
千早さんと巡り合って6年になるんですね。
もっともっと昔からの知り合いのように思っています。
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07
kaisenさん、こんに..
by sokanomori3 at 12:00
まさか菊川さんが和太鼓を..
by 千早 at 20:35
菊川さん、こんにちは..
by kaisen at 18:09

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護