一生を何に捧げるのか
☆100文字の幸福抄より.
友人から励ましのメールをいただきました。
その中に、池田先生の「100文字の幸福抄」の言葉が添えられていました。
以下にその池田先生の言葉を示し、所感を申し述べます。
一生を何に捧げるのか。
それによって人生の価値も深さも決まる。
その人の真実は人生の最終章に結晶されるものである。
ごまかしはきかない。
善も悪も、正も邪も、人間の晩年は鏡のごとく、
その人の生涯の軌跡を映し出す。
誰人も死は避けられない。
その死を自覚し、直視することから真の哲学の探求が始まる。
よき一生を悔いなく生き切った人に死の恐怖はない。
人のために尽くしてきた尊き一生は、
人々からの感謝と敬愛に報われる。
所感:何という美しい真実の言葉でしょうか。
定年退職まで3年を切った私の心に染みわたる言葉でした。
職場において残された日々を、オーナーのため、社員のため、お客様のために、
最大限に奉仕したい、悔いなく生き切ろう!と決意しました。
そして、晴れやかな、一点の曇りもない退職を果たそうと祈りました。
※※さん、励ましメール、ありがとうございます。
私、美しく元気に生きますから!
ガンバリマスから!

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2017-07-05 05:15
| 希望の哲学
|
Comments(8)

おはようございます
菊川様
yasuoでございます
"こまかしきかない"心に美しく響き渡ります
本当に強く、慈愛あふる る記事の、更新
こちらのブログに、出会えた"奇跡"感謝しております
これからも是非とも更新楽しみにしております
菊川様
yasuoでございます
"こまかしきかない"心に美しく響き渡ります
本当に強く、慈愛あふる る記事の、更新
こちらのブログに、出会えた"奇跡"感謝しております
これからも是非とも更新楽しみにしております
yasuoさん、こんばんわ。
恐れ入ります。ありがとうございます。
★菊川広幸
恐れ入ります。ありがとうございます。
★菊川広幸

菊川さん 今晩は!お久しぶりです。
「人生の最終章」 菊川さんには、未来がきちんと描かれている。人のため尽くしてきる尊い菊川さん。
色々私も勉強になりますが、卑下する癖があるようです。(笑) でも、頑張ります。
自分らしく 自分の使命を果たしたいですね。そして、最終章へと歩いていく!
幸福抄 素敵です (^^)
ありがたいお言葉です。
「人生の最終章」 菊川さんには、未来がきちんと描かれている。人のため尽くしてきる尊い菊川さん。
色々私も勉強になりますが、卑下する癖があるようです。(笑) でも、頑張ります。
自分らしく 自分の使命を果たしたいですね。そして、最終章へと歩いていく!
幸福抄 素敵です (^^)
ありがたいお言葉です。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
うさぎさん、こんばんわ。
卑下は傲慢と同じぐらいの罪ですよ。
もっともっと、自信を持ってくださいね。
はい。ありがたいお言葉です。^^
勇気と希望で心が満たされました。
★菊川広幸
卑下は傲慢と同じぐらいの罪ですよ。
もっともっと、自信を持ってくださいね。
はい。ありがたいお言葉です。^^
勇気と希望で心が満たされました。
★菊川広幸
非公開さん、そちらにご意見申し上げました。
★菊川広幸
★菊川広幸

祈り 恐怖の破壊なのだ。
悲哀の追放なのだ。希望の点火なのだ。
運命のシナリオを書きかえる革命なのだ。
自らを信じよ!卑下することなかれ!
卑下は仏法への違背だ。
峡中の仏界への冒涜だからだ。
よく よく 自信がなくなると 思いだします。 菊川さん いつもありがとうございます。
祈り 確信を命に刻み込む作業。
惰弱さを叩き出す 戦い。 お題目ですね。
悲哀の追放なのだ。希望の点火なのだ。
運命のシナリオを書きかえる革命なのだ。
自らを信じよ!卑下することなかれ!
卑下は仏法への違背だ。
峡中の仏界への冒涜だからだ。
よく よく 自信がなくなると 思いだします。 菊川さん いつもありがとうございます。
祈り 確信を命に刻み込む作業。
惰弱さを叩き出す 戦い。 お題目ですね。
うさぎさん、こんばんわ。
恐怖、悲哀を変えるチカラ。
その祈りのチカラで希望を点火して運命を変革する。
それができる。それを信じること・・
私だって同じですよ。自信を失います。
でも、そこに信心があるから倒れない。
「絶対によくなる!」って信じ切れる。
ありがたい信心です。
★菊川広幸
恐怖、悲哀を変えるチカラ。
その祈りのチカラで希望を点火して運命を変革する。
それができる。それを信じること・・
私だって同じですよ。自信を失います。
でも、そこに信心があるから倒れない。
「絶対によくなる!」って信じ切れる。
ありがたい信心です。
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ブランディー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
kaisenさん、こんに.. |
by sokanomori3 at 16:00 |
菊川さん、こんにちは.. |
by kaisen at 11:40 |
別の非公開さん、こんばん.. |
by sokanomori3 at 19:58 |
非公開さん、こんばんわ。.. |
by sokanomori3 at 19:50 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 05:18 |
菊川さん、むちゃぶりの大.. |
by 千早 at 19:00 |
菊川さん、コンサート.. |
by kaisen at 17:55 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:35 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
えー すごいラインが入っ.. |
by 千早 at 10:34 |
私も、数々の苦難や不幸に.. |
by sokanomori3 at 07:00 |
ヘトちゃんさん、おはよう.. |
by sokanomori3 at 06:54 |
ここ数年、子供らと寺神社.. |
by ヘトちゃん at 22:48 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 04:58 |
菊川さん、こんにちは.. |
by kaisen at 19:45 |
ドローンさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 06:19 |
こんにちは。 介護福祉.. |
by ドローン at 02:00 |
キョンシーさん、おはよう.. |
by sokanomori3 at 03:55 |
菊川さんは少年の心を持っ.. |
by キョンシー at 20:48 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月