法華初心成仏抄(2017年8月度座談会御書)
☆法華初心成仏抄に学ぶ.
法華初心成仏抄(ほっけしょしんじょうぶつしょう)。
8月度大白蓮華(だいびゃくれんげ)に掲載されている法華初心成仏抄(557ページ)のひらがな文、漢字文を示し、背景と大意を述べます。
○ひらがな文.
わが こしんの みょうほうれんげきょうを ほんぞんと あがめ たてまつりて
わが こしんちゅうの ぶっしょう なんみょうほうれんげきょうと よび よばれて
あらわれ たもう ところを ほとけとは いうなり
たとえば かごのなかの とり なけば そらとぶ とりの よばれて あつまるが ごとし
そらとぶ とり あつまれば かごの なかの とりも いでんと するが ごとし
くちに みょうほうを よび たてまつれば わが みの ぶっしょうも
よばれて かならず あらわれ たもう.
○漢字文.
我が 己心の 妙法蓮華経を 本尊と あがめ 奉りて
我が 己心中の 仏性 南無妙法蓮華経と よび よばれて
顕れ 給う 処を 仏とは 云うなり
譬えば 籠の中の 鳥 なけば 空とぶ 鳥の よばれて 集まるが如し
空とぶ 鳥の 集まれば 籠の 中の 鳥も 出でんと するが 如し
口に 妙法を よび 奉れば 我が 身の 仏性も よばれて 必ず 顕れ 給ふ.
○背景と大意.
建治3年(1277年)、日蓮大聖人56歳の御時の御書です。
8月度大白蓮華には「宛先の詳細は不明」とされていますが、内容はかつて念仏を唱えていた女性門下か、いまだ念仏への未練を残している女性に対しての御書と考えられます。
本抄は御書全集14ページ分の長編の御書で、次の内容が述べられています。
1.法華経が仏の本意であり、末法では南無妙法蓮華経のみが成仏の根本法である。
2.良き師と良き旦那と良き法が寄り合って祈りが叶う。
3.信じ実践すれば必ず成仏の境涯を得ることができる。
4.反対する人も「毒鼓の縁」(どっくのえん)によって成仏の因を刻むことができる。
5.大聖人の仏法を実践すれば三類の強敵(ごうてき)が出現する。
6.その難を恐れず信心を実践することが肝要である。
7.唱題行によって己心の仏性が顕れて成仏する。
今月の座談会講義の勉強内容は最後の7.唱題行での成仏の部分になります。
大聖人は「唱題で己心の仏性が呼ばれて顕れる」と「鳥」の習性に譬えて御指南されています。
大白蓮華49ページの解説には「唱題根本に進んでいく限り、決して行き詰まることはありません」と書かれ、池田先生の「唱題の人が勝利の人である。題目をあげ抜いた人には、諸天が続々と参集する。最大に幸福の方向へと導いてくれる」との御指導が紹介されています。
○所感.
法華初心成仏抄には、次の御文が記されています。
(最初に平仮名文、後に漢字文を示す)
「よきしと よきだんなと よきほうと この みっつ よりあいて いのりを じょうじゅし
こくどの だいなんをも はらうべき ものなり」(550)
「ほけきょうを じゅじし たてまつらん ひと かならず ほとけに なるべし」(551)
「ぼうぜん ものは どっくのえんと なって ほとけに なるべきなり」(552)
「よき師と よき檀那と よき法と 此の 三 寄り合いて 祈を 成就し
国土の 大難をも 払ふべき 者なり」
「法華経を 受持し 奉らん 人 必ず 仏に なるべし」
「謗ぜん者は 毒鼓の 縁となつて 仏に なるべきなり」.
「良き師弟と正しい法の祈りで成仏し、大難をも払拭できる。批判者すら成仏に導くことができる」とご教示されております。今に当てはめるならば「創価学会の祈り」になります。
大聖人の南無妙法蓮華経の唱題を創価学会員として唱える・・
まさにそれは「良き師弟と正しい法の祈り」となります。
先日、私は広宣流布大誓堂の誓願勤行会に参加したしました。
大聖堂の敷地には戸田先生のお歌が石碑になっていました。
そこには「妙法の広布の旅は遠けれど、共に励まし、共々に征かなむ」とのあり、その解説として池田先生の言葉が次の内容で刻まれておりました。
「恩師のこの和歌を永遠の原点となし、異体を同心として仏意仏勅のために共戦しゆくこことをここに誓うものなり。この和歌の精神に違背する者は、もはや魔類であり、我らの同志に非ざるものなり。昭和52年5月3日 創価学会会長 池田大作」
創価とは「共に励まし、共々に広宣流布に前進する」組織です。
その根本をしっかと胸に抱いた唱題が万難を排すのです。
「批判ばかりで広宣流布をしない宗門」のお題目ではありません。
私たちは学会員であることを最高の誇りとして唱題したいものです。
さあ、祈りましょう! 幸せになりましょう!
創価の祈りは必ず叶います。その実証の記事を以下に示します。
sokanomori.exblog.jp/13976309/

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2017-07-24 22:40
| 座談会御書
|
Comments(2)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
非公開さん、ありがとうございます。
★菊川広幸
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
ありがとうございます。 .. |
by たかはしあかり at 16:38 |
人間革命 寂光の章 改め.. |
by 勇気 at 17:35 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 07:12 |
けっこう有名な名だたる評.. |
by poor at 16:48 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:34 |
追記 創価の森の小.. |
by sokanomori3 at 15:54 |
jun1さま、切迫した状.. |
by sokanomori3 at 15:32 |
赤ポスさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:39 |
妙法の 広布の旅は .. |
by 赤ポス at 01:04 |
りんさん、kaisenさ.. |
by sokanomori3 at 17:58 |
Commented b.. |
by sokanomori3 at 17:23 |
池田先生15日自宅で、亡.. |
by りん at 15:35 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 06:29 |
菊川さん、黒目が剥がれ落.. |
by 千早 at 08:57 |
1名、投稿者さま、こんに.. |
by sokanomori3 at 09:37 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:41 |
菊川さんのお友達 心配で.. |
by 千早 at 13:42 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 04:46 |
菊川さん、こんにちは.. |
by kaisen at 16:40 |
ishipotesさんに.. |
by sokanomori3 at 05:44 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月