人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人革「勝鬨」章のスタート、おめでとうございます!


☆小説・新人間革命の継続.


昨日の雨上がりの夜ジョギングでの風景写真を添付します。
人革「勝鬨」章のスタート、おめでとうございます!_b0312424_05560987.jpg
人革「勝鬨」章のスタート、おめでとうございます!_b0312424_05561996.jpg

写真解説「夜のジョギングコースの写真です。街灯の光が植栽の葉に反射して綺麗でした」

私は今、健康になりたくて、夜ジョギンをするようになりました。
夜の運動は食事を職場近くでとり、帰宅してから走ります。
昨夜も4キロメートルほど、雨上りの道を走りました。
街灯で道や植物の葉っぱが輝いていて綺麗でした。

さて、その日の夜、ブログに次のコメントが寄せられていました。

>新章「勝ち鬨(かちどき)」が発表になりましたね。
このタイミングで、新・人間革命が終わると言ってしまったのは、
ちょっとタイミングが悪かったですね(笑)
人間革命も10巻の予定で全12巻になりましたし、
31巻くらいは普通にありえるかなと思ってます。
(文章の一部を変更しています)

すなわち、私が公言していた「新人間革命は間もなく完結する」が延長されたのです。
私、先日の日曜日の座談会で「小説が間もなく終わります!」と言っていたのですが、何と、その日の聖教新聞にそのことが記載されていたのでした。(^^:
以下に、その池田先生のメッセージを添付いたします。

「今日ここで、引き続き来月から、第五章の連載に入ることを伝えさせていただきます。
タイトルは「勝ち鬨」(かちどき)です。
1981年秋から関西、四国、九州、そして翌年の東北等々、忘れ得ぬ同志たちとの共戦譜をつづりながら、反転攻勢の勝ち鬨を上げた歴史を残していきます。
勝ち鬨とは、正義の勝利に轟かせる「鬨」の声です。凱歌の声です。
青年部が学んだ「永遠の都」に印象深い場面があります。
ブルーノは卑劣極まる陰謀にも屈せず、最後まで同志ロッシィを信じ抜いて叫んだ。
「(わが同志)ディビッド・ロッシィ万歳!」
「欺瞞」に打ち勝ち、「誘惑」に打ち勝ち、「嫉妬」に打ち勝ち、なかんずく「自分自身」に打ち勝った勝利の声でした。戸田先生が若き魂に一番刻みつけたかった急所がここにあります」
(以上、聖教新聞2017年11月12日より)

皆さん、良かったですね!
クライマックスがいよいよ描かれるのですから!
こうでなくっちゃ、ですよ。日顕、山友、書いていただかないと。
今、感動に痺れています。嬉しいです。
新人間革命、万歳! 池田先生、万歳!

<別館>の小説・新人間革命読書感想文カテを以下に示します。
http://sokamori2.exblog.jp/i49/
まだまだ、感想文を書きますね!^^

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ

by sokanomori3 | 2017-11-15 06:33 | 新人間革命読書感想文 | Comments(8)
Commented by 千早 at 2017-11-15 15:55 x
菊川さん、読解力がない私なので、続きがあるって、池田先生が長生きされるんだ~と思って、それが嬉しいです(^^)
Commented by sokanomori3 at 2017-11-15 20:58
千早さん、読解力?
私の文章が分かりにくかったですかね。^^
私の予測では、30巻でやはり終了なのだと思うのです。
最終章「勝ち鬨」は明年1月末ごろに終わる。
5章が6章になることはないでしょう。
もし、さらなる加筆がなされるなら31巻に移行するでしょう。
ともかく、いずれにしても終焉は近い。

で、池田先生はまだまだ長生きされますよ。
大変なご長寿になられるかも。^^
★菊川広幸
Commented by とろサーモン at 2017-11-15 23:50 x
こんばんわ、菊川さん。池田先生にはぜひ、世界最高齢の新記録を出していただきたいです。目指せ!ギネス(*^^*) 私はてっきり、小説が完結するという発表があった時、誰かが書き継いだりしないのかなと思ってました。そいうことはできないのかな?完結が延長になったのなら良かったです。終わるとなったら歴史的瞬間だから、両親がもう少し信心に還って来てからがいいからです。母とはご飯食べた後に一緒にごちそうさまの題目三唱を時々、できるようになりました。ありがとうございますヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
Commented by sokanomori3 at 2017-11-16 22:49
とろサーモンさん、こんばんわ。
池田先生はもともと、新人間革命を30巻完結で予定されていました。
一巻4章で書きつづられましたが30巻については5章目を加えられる。
さて、そこで完結とされるのか。
生涯、書き綴られる、ということもないとは言えないのですが、でも、何かあって絶筆という可能性をお考えになられるのではないか、と私は個人的に考えています。
その後の歴史は、後継の人々に託される・・
そんなふうに思っています。

小説人間革命のスゴイところは、史実から書かれていることです。
そして、宗門問題から会長勇退となった。
その後、嫉妬に狂った日顕が池田先生と全創価学会員を破門しましたね。
そこまでの物語は物理的に書けない訳です。

先生は、この段階で執筆を終えられ、もし、何かお書きになるにせよ、違う形にされるのではないかと私は考えるのです。
★菊川広幸
Commented by とろサーモン at 2017-11-17 01:49 x
やっぱり、池田先生の小説だから、先生以外、書けなかったものだし、きっちり終わっちゃいますかね(*^^*) もし、完結したらケーキ買って、ご本尊様にお供えして先生お疲れさまでした、ありがとうございます勤行をしたいですヽ(^o^)丿 
Commented by 凡ちゃんこと永遠の凡夫 at 2017-11-17 11:41 x
> その後、嫉妬に狂った日顕が池田先生と全創価学会員を破門しましたね。
> そこまでの物語は物理的に書けない訳です。

> 先生は、この段階で執筆を終えられ、もし、何かお書きになるにせよ、違う形にされるのではないかと私は考えるのです。

そうですね。私も、そう思います。

戸田先生こと妙悟空著の人間革命で主人公の雁九十翁(がんくつお)は、最初は架空の登場人物でしたが、後半は、戸田先生自身をモデルとした牧口先生の愛弟子の登場人物に変わります。
そして牢屋からの出獄手前で終わっています。
そして、池田先生こと弟子の法悟空によって、戸田先生の出獄から、その後の生涯が最後まで描かれました。

先生の会長勇退の頃から、今までずっと先生の側で常随給仕してきた方々が(代表者はいたりすると思いますが)
新人間革命のラストから、その後の全てを、蓮華悟空などの何らかのペンネームで描いてくれるのかもしれない。と思ってます。
Commented by 千早 at 2017-11-17 15:45 x
あ、私のコメントなんだか意味不明でしたね。
菊川さんの文章よくわかります。
新人間革命の読解力が‥という事です(^^;
Commented by sokanomori3 at 2017-11-18 07:45
とろサーモンさん、永遠の凡夫さん、千早さん、おはようございます。
いずれにしても第五章「勝ち鬨」が大注目ですね。
ラストかどうか分かりませんが(笑い)、とにかく最後なんだと、MAX真剣に拝し、血肉にしたいと思います。
楽しみですね!^^
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護