人気ブログランキング | 話題のタグを見る

創価新報が日顕宗を語る


☆僭聖増上慢の本質と符合.


(せんしょうぞうじょうまんの ほんしつと ふごう)


創価新報には日顕宗批判の記事が掲載されています。
以下に、その内容の一部を抜粋して所感を述べます。

<極悪の一凶・腐敗堕落した邪教団> 

日顕宗は、学会員の真心の供養で豪遊、贅沢の限りを尽くし、
「小欲知足」とは正反対の腐敗・堕落にまみれた邪宗教に成り下がった。
法主(ほっす)は絶対で、御本尊と「不二の尊体」と言い、信者に「法主信仰」を植え付けた。
“法主を介さなけば仏法ではない”と言う。
これは、日蓮大聖人に違背した邪義である。
この元凶こそ前法主・日顕である。
日顕は、法主時代、傲然と言い放った。

「大聖人直結という考え方、その言葉自体が狂っている」(平成4年8月24日)
「御書直結ということ自体が大聖人の御聖意に反している」(同8月28日)

<僭聖増上慢の本質と符合> 

民衆救済という大聖人の御精神に背き、広宣流布を破壊する日顕宗は、
「僭聖増上慢」にピタリと符合する。
「佐渡御書」には、釈尊に敵対した六師外道の末裔が大聖人の時代に生まれてくる
(958ページ)と仰せである。
この御書を通して、戸田先生は次のように言われた。
「こんどは日蓮正宗の中に生まれてくる」と・・
日顕宗こそ、「六師外道が弟子」(同958)であり「広宣流布を阻む一凶」に他ならない。

<正法正義を貫いた創価三代> 

国家神道のもと、一国を挙げて戦争に突き進む中、牧口先生は軍政府の弾圧に
屈することなく正しく信仰を貫かれた。
宗門は圧力に屈し、神札を祭り、牧口先生にも神札を受けるよう強要したが、これを拒否。
すると宗門は牧口先生、戸田先生を登山停止処分とした。

戸田先生は当時のことを次のように語られた。

「法難に驚いて牧口先生を悪口(あっく)した坊主共よ。
法を捨て先生を捨てたる意気地なし共よ」
「なぜ宗門の堕落が始まり、腐敗していくのか。
それは広宣流布という至上の目的を忘れているからだ」
「法主には絶対にだまされるな。日蓮正宗も同じだぞ。
御本尊と御書以外は信じてはいけない」
「宗門は金がたまれば必ず威張り、贅沢をする。
それどころか、広宣流布の正義の団体である学会に嫉妬し、敵対してくるだろう」

今の宗門は、戸田先生が指摘した通りの惨状である。
池田先生は次のように語られている。

「創価学会は永遠に大聖人直結である。御本尊根本であり御書根本である。
一方、日顕宗は大聖人よりも、現在の法主を根本としている。
ここに根幹の錯誤があり、転落の原因がある」

C作戦の策謀から四半世紀が過ぎた。
邪教団の哀れな末路は、世界広宣流布の学会の大前進とともに、
永遠に歴史に刻印されていくだろう。

(以上、創価新報2月21日より)



「大聖人直結を否定」する日顕の言葉に今さら唖然とさせられます。
これほどオカシイ日顕をありがたがっている宗門とは何だろうか。

今、小説・新人間革命は30巻の第5章です。
その5章も終わろうとしている。ラスト「誓願の章」が目前です。
池田先生は、この日顕宗についてさらに何を語られるでしょうか。

先日、新人間革命30巻・勝ち鬨の章の一文から「日顕はヒトラー、宗門はナチスの如し」
御書の一文から「極楽寺良観と符合」の記事を書きました。

その記事URLを以下に示します。
sokamori2.exblog.jp/28109865/
sokamori2.exblog.jp/28156862/


ブログトップへ

by sokanomori3 | 2018-03-06 05:36 | 日顕宗 | Comments(0)


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護福祉士2025年~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
ダイハツミラ660
スーパーカブ50
太鼓
実家の解体
日顕宗
カルト宗教
広宣流布
未分類

最新のコメント

千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 15:30
菊川さん風邪大変でしたね..
by 千早 at 09:54
このように池田先生は書か..
by sokanomori3 at 04:50
poorさん、おはようご..
by sokanomori3 at 04:46
コメントありがとうござい..
by poor at 20:53
poorさん、こんばんわ..
by sokanomori3 at 19:58
おっしゃる通りです。 ..
by poor at 00:05
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:23
今日から新しい職場で初仕..
by 千早 at 20:01
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 03:07
朗らかに決意みなぎる菊川..
by 千早 at 18:46
非公開さん、再びこんにち..
by sokanomori3 at 14:51
尚、5年前とのことですが..
by sokanomori3 at 09:57
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:55
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 06:24
本当に。 空き家やごみ..
by 千早 at 20:04
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:36
ブルドーザーのようにすご..
by 千早 at 15:00
尚、2200円なら解体は..
by sokanomori3 at 06:55
リンさん、おはようござい..
by sokanomori3 at 06:52

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2025年 11月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護