人生は決意で面白くなる5
☆足下に幸福の泉あり.
私の田舎の風景(田んぼが広がる)写真を以下に示します。
写真解説「田んぼの手前にラーメン・木彫工房など、魚の形をした看板があります」
この記事は「人生は決意で面白くなるシリーズ」の最後になります。
以下に、シリーズ最初の記事を添付します。
sokafree.exblog.jp/28564754/
私は写真の通りの田舎者で、本当に何もない町の育ちです。
ここにはスカイツリーも高層ビルもありません。
まして、高級レストランはないし、あっても客は入りません。
田舎は、ある意味、平凡な当たり前の生活ができれば上々で、
都会のような華やかな生活などできないのです。
そんな田舎にも役場など立派な建物がありますが老朽化が激しく、
町の財政が枯渇しているので古びています。
100年先の未来に、この町はどうなっているのでしょう。
昔、町が元気だったころ、ここに祖母もいたし、父もいました。
今、母は年老いて一人暮らしです。
本当はもっともっと親孝行がしたいし、一緒にいたい。
でも、今は仕方ないし、これが精一杯です。
今回、私は墓参り、リフォーム、買い物をしました。
墓参りでは、日差しが強く日に焼けました。
買い物の途中、豪雨になり店からクルマまで行けず困りました。
夕食後、腹痛になり2時間休んだ他は働いていました。
いつもの帰郷ですが、沢山のドラマがありました。
桃と梨を買って、クルマを借りた知人に差し上げました。
自宅にも買いました。すると母は「私は歯が悪いから梨は食べれん」とのこと。
でも、桃はよろこんでくれました。
たわいもない日常を連載で書きましたが、これが私の幸せです。
母は私が頑張ると怒るのです。見ていて可哀想という。
汗だくでやっている私を見て、迷惑をかけていると思うようです。
でも、そうじゃない。私は歓喜の中で楽しんでいるのだから。
このことが母には分からない。
お正月休みに私は続きのリフォームをします。
トイレはタイルが剥がれているし、窓も破損しています。
廊下や階段の壁の塗装が残っています。
やがて台所や仏間など、無数にやりたい場所があります。
母が私を受け入れてくれるよう祈りましょう。
若いころ、田舎育ち、さびれゆく町が嫌でした。
でも、今はそうじゃない。この町に生まれたことが誇りです。
室生犀星は「ふりさとは遠きにありて思うもの、そして悲しくうたうもの、
よしや、うらぶれて異土の乞食となるとても、
帰るところにあるまじや」と詠いました。
私も同じように思っていた時期がありました。
今は違います。母に長生きしてもらい、
そして母と過ごす時間を作りたい。
親孝行をしっかり果たしたい。
今回、私は3日間頑張って、とてもハッピーです。
私は決意し、作戦を実行しました。
予想通り母に反対され、豪雨にもたたられました。
でも、楽しかった。やったことは大成功した。
「正月帰るからな。お母ちゃん元気でな!」
そう言って実家を後にしました。
皆さん、心一つで人生は変わります。
錆びれゆく町の生活にも、こんなに幸せがある。
やっぱり「大工は魔法」で、さらに腕を磨きたいです。
これからも私はチャレンジを続けますよ!
以上で「人生は決意で面白くなる」シリーズを終了します。
ブログトップへ
by sokanomori3
| 2018-08-19 05:38
| 大工は魔法
|
Comments(2)
Commented
by
千早
at 2018-08-19 19:40
x
親孝行できてよかったですね(^^)
お母さんを後にして帰る名残惜しさを感じます。
本当に、お母さんお元気で長生きしてくださいね。
お母さんを後にして帰る名残惜しさを感じます。
本当に、お母さんお元気で長生きしてくださいね。
Commented
by
sokanomori3 at 2018-08-20 06:21
千早さん、おはようございます。
はい、目一杯100%親孝行してきました。
ですね、元気でいてもらわないと困ります。
しっかり健康長寿祈ります!^^
★菊川広幸
はい、目一杯100%親孝行してきました。
ですね、元気でいてもらわないと困ります。
しっかり健康長寿祈ります!^^
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護福祉士2025年~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
ダイハツミラ660
スーパーカブ50
太鼓
実家の解体
日顕宗
カルト宗教
広宣流布
未分類
最新のコメント
千早さん、こんにちわ。 .. |
by sokanomori3 at 15:30 |
菊川さん風邪大変でしたね.. |
by 千早 at 09:54 |
このように池田先生は書か.. |
by sokanomori3 at 04:50 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 04:46 |
コメントありがとうござい.. |
by poor at 20:53 |
poorさん、こんばんわ.. |
by sokanomori3 at 19:58 |
おっしゃる通りです。 .. |
by poor at 00:05 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:23 |
今日から新しい職場で初仕.. |
by 千早 at 20:01 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 03:07 |
朗らかに決意みなぎる菊川.. |
by 千早 at 18:46 |
非公開さん、再びこんにち.. |
by sokanomori3 at 14:51 |
尚、5年前とのことですが.. |
by sokanomori3 at 09:57 |
非公開さん、こんにちわ。.. |
by sokanomori3 at 09:55 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 06:24 |
本当に。 空き家やごみ.. |
by 千早 at 20:04 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:36 |
ブルドーザーのようにすご.. |
by 千早 at 15:00 |
尚、2200円なら解体は.. |
by sokanomori3 at 06:55 |
リンさん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 06:52 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!
ひらがな御書ホームページ
ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2025年 11月2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月