映画「終った人」の感想
☆定年世代必見の映画.
ついに待望の「終わった人」DVDを入手しました。
見たかった映画ですが、見たい時には終わっていて、
何カ月も待って、延々と待ち続けていたのです。
定年が近い私にとって、この映画は必見でしたが、つまらない内容だったら・・
少々、不安がありつつ一応、見た訳です。
「終わった人」のDVDパッケージを以下に添付します。

過日、「おわりつつある人」という記事を書きました。
その記事を以下に添付します。
sokafree.exblog.jp/28855891/
さて、物語の始まりから中場まではコミカルな流れ。
と、いうか、私にとっては嫌な感じのシーンが続きました。
自分とカブる部分があり、正直、気持悪るかったです。
特に、定年後、高学歴の主人公が社長をやるのです。
定年後の社長で、倒産したら大変だぞとハラハラ見ていると・・
会社がオカシクなってやっぱり倒産に至る。
他人事に見れない私は、MAX苦しくなりました。
要するに、「破滅」ですから、しかも・・
「奥さんに捨てられる」のです。
私も奥さんに捨てられた経験があります。
その壮絶な体験を以下に示します。
sokanomori.exblog.jp/15414508/
舘ひろし以外にも終わった人が何人も登場します。
正確には終わった人、終わりつつある人たちが沢山登場する。
若い時に築いた栄光も崩れ去り、時代の彼方に埋もれていく・・
でも、そんな落ちぶれた主人公を同級生が励まします。
「まだ生きている。終わってねいが」
その中に、納得できる素敵な人生も描かれていました。
同級生の一人は、大企業の総務に勤めていた。
彼は、職務で冷酷無惨に人を切る仕事をしていた。
給料は高額を得ていたが、その仕事を捨てて、
田舎に帰り、儲からないNPO法人を立ち上げる。
この純な生き方は、主人公の生き方と好対照でした。
最終的に主人公はそのNPOで社員として働きます。
彼は無情の人生の中でつぶやく。「散る桜、残る桜も散る桜」・・
そこからラストシーンに進むが、ここからはナイショ。
これから見る人の楽しみを奪うから。^^
さて、この映画は予想よりはるかにスバラシイものでした。
過去に見た映画「あん」に匹敵するもの。
以下に、「あん」の感想文を示します。
sokafree.exblog.jp/24574877/
sokafree.exblog.jp/24560801/
「で、何を得たんだ」ですって?
それは「手のひらに乗るほどの幸せの価値」です。
小さな幸せが、どれだけスゴイか、ということです。
社長だから、東大だから、そんなものは現在進行形には意味がない。
年齢を重ね、老いの中でも「今」と「未来」が大事です。
「過去」ではない。過去も大事だけど、現在進行形の「今」が大事です。
創価学会のように「真実の幸せとは何か」は教えてくれないけど、
「手のひらサイズの幸せ」が学べる映画でした。
本当に素晴らしい映画です。皆さまもぜひ。

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2018-12-27 06:17
| 私の仕事
|
Comments(2)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
非公開さん、長く公開忘れしていました。
「人生フルーツ」見たいと思います。
情報ありがとうございました。
★菊川広幸
「人生フルーツ」見たいと思います。
情報ありがとうございました。
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
ありがとうございます。 .. |
by たかはしあかり at 16:38 |
人間革命 寂光の章 改め.. |
by 勇気 at 17:35 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 07:12 |
けっこう有名な名だたる評.. |
by poor at 16:48 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:34 |
追記 創価の森の小.. |
by sokanomori3 at 15:54 |
jun1さま、切迫した状.. |
by sokanomori3 at 15:32 |
赤ポスさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:39 |
妙法の 広布の旅は .. |
by 赤ポス at 01:04 |
りんさん、kaisenさ.. |
by sokanomori3 at 17:58 |
Commented b.. |
by sokanomori3 at 17:23 |
池田先生15日自宅で、亡.. |
by りん at 15:35 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 06:29 |
菊川さん、黒目が剥がれ落.. |
by 千早 at 08:57 |
1名、投稿者さま、こんに.. |
by sokanomori3 at 09:37 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:41 |
菊川さんのお友達 心配で.. |
by 千早 at 13:42 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 04:46 |
菊川さん、こんにちは.. |
by kaisen at 16:40 |
ishipotesさんに.. |
by sokanomori3 at 05:44 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月