原発処理水の海洋投棄の考察
☆バドガシュタイン鉱石.
私が所有するバドガシュタイン鉱石の写真を添付します。

写真解説「銀色に輝く2キログラムほどのバドガシュタイン鉱石の写真です」
今、フクシマ原発の処理水問題が注目されています。
以下に、そのニュースを示し、所感を述べます。
>東京電力福島第1原発で増え続ける汚染浄化後の処理水の放出をめぐり、
大阪市の松井一郎市長は17日、科学的に安全性が証明されれば
「大阪湾での放出を受け入れる」との考えを示した。
>原田義昭前環境相は、「思い切って(海洋に)放出して
希釈する他に選択肢はない」と述べていた。
後任の小泉進次郎環境相は、処理水問題について
「(環境省の)所管外」だとしているが、松井氏は「難しい問題を
正面から受け止めていない」と批判し、「国民に理解を
求めるよう対応を進めてほしい」と求めた。
さらに「処理水は海の環境や人体に影響ない、ただの水」
との見解も示し「海洋放出を進めてほしい」と話した。
www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%より.
これは何のニュースかというと、放射能物質がゼロという場所は自然界になく、
自然界の濃度にしたものであれば海洋投棄が可能であることを
知った人々が、その方法の選択を検討しているというもの。
私も、この考えには賛成ですが、世論がどう思うかは別の話。
そもそも、放射能は微量であれば体に良いものなのです。
まして、放射能ゼロの空間では生物は生きられない。
このことは私自身、過去にかなり勉強しました。
この写真の石は0.9マイクロシーベルトの放射線を出している
バドガシュタイン鉱石で、私の所有物です。
原産地はオーストリアの「バド・ガシュタイン(地名)」の坑道。
天然ラジウム鉱石で、低線量の放射線でリウマチや
循環器系統の病気を治療することで有名です。
日本一がん患者が岩盤浴で集まる秋田県玉川温泉も同じです。
もし、私がガンになったら、この鉱石を粉砕し、
袋に詰めて患部に当てるつもりです。
免疫力が高まり、病気を治す効果が期待できるのです。
放射能が「絶対悪」というのは科学的視点の欠如した話です。
自然界の濃度なら、海洋投棄は問題ありません。
しかし、感情論的に悪魔のように受け止める人がいる。
ここがムズカシイところなのです。
日本は水が豊富なので、薄めることはいくらでもできる。
例えば、ラドン温泉などは自然界より強い放射線を出しています。
それより薄ければ何ら問題ないし、むしろ健康にも良い。
このように申上げると批判もあるでしょうけれど、
科学的に申し上げればそういうことです。
かの原子爆弾が炸裂した広島や長崎は復興していて、
今、放射性物質の後遺症はありません。
これは日本特有の降雨量の多さにも起因するでしょう。
海洋投棄を実行すれば、感情的に観光客は減ることでしょう。
ですから、オリンピック終了からやるできでしょう。
そこからの日本はバッシングを受けるかも知れない。
特に、漁業関係者には風評問題がないよう支援すべきです。
政府は、問題がないことをしっかり説明も必要です。
追記:日本の海洋投棄を批判している韓国ですが、
1999年に月城(ウォルソン)原発で、
累積6000テラベクトルのトチリュウムを
日本海に放出していたとのことです。
ちなみにフクシマ原発の貯蔵タンクのトチリュウムの
累積は1000テラベクトルとも報道されており、
だとすれば韓国は6倍の放射性物質を
過去に海洋投棄したことになります。
韓国は日本を批判する資格はありません。

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2019-09-21 21:34
| 紛争・災害ニュース
|
Comments(2)

莫大な汚染水、いったいどうするんだろうと今までだけでもよくどうにかできたもんだと思っていたけれど、そのように薄めて海に流すという案があるんですね。
菊川さんはその銀色の石をどうして持っているんですか??
放射能について、いろいろ勉強したことがあるんですね!
菊川さんはその銀色の石をどうして持っているんですか??
放射能について、いろいろ勉強したことがあるんですね!
千早さん、おはようございます。
この石は今から10年ほど前に入手しました。
当時、健康に関するビジネスができないかということで
研究していたときに微量放射線の効果を学びました。
微量放射線での効果は大変優秀で、良い商品にも巡り合いましたが、
フクシマ原発の事故で放射能への風当たりが強くなり、
結局、ビジネスに発展させることができませんでした。
私はその研究過程で、放射線の専門家とも
深く交流があったのです。
★菊川広幸
この石は今から10年ほど前に入手しました。
当時、健康に関するビジネスができないかということで
研究していたときに微量放射線の効果を学びました。
微量放射線での効果は大変優秀で、良い商品にも巡り合いましたが、
フクシマ原発の事故で放射能への風当たりが強くなり、
結局、ビジネスに発展させることができませんでした。
私はその研究過程で、放射線の専門家とも
深く交流があったのです。
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ブランディー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
kaisenさん、こんに.. |
by sokanomori3 at 16:00 |
菊川さん、こんにちは.. |
by kaisen at 11:40 |
別の非公開さん、こんばん.. |
by sokanomori3 at 19:58 |
非公開さん、こんばんわ。.. |
by sokanomori3 at 19:50 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 05:18 |
菊川さん、むちゃぶりの大.. |
by 千早 at 19:00 |
菊川さん、コンサート.. |
by kaisen at 17:55 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:35 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
えー すごいラインが入っ.. |
by 千早 at 10:34 |
私も、数々の苦難や不幸に.. |
by sokanomori3 at 07:00 |
ヘトちゃんさん、おはよう.. |
by sokanomori3 at 06:54 |
ここ数年、子供らと寺神社.. |
by ヘトちゃん at 22:48 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 04:58 |
菊川さん、こんにちは.. |
by kaisen at 19:45 |
ドローンさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 06:19 |
こんにちは。 介護福祉.. |
by ドローン at 02:00 |
キョンシーさん、おはよう.. |
by sokanomori3 at 03:55 |
菊川さんは少年の心を持っ.. |
by キョンシー at 20:48 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月