人気ブログランキング | 話題のタグを見る

優秀な介護士を目指す


☆奉仕の人生に転換する.


青色の紙で作くられた「階段」の写真を以下に添付します。
優秀な介護士を目指す_b0312424_17532406.jpg

写真解説「二つ折りの青い紙を開くと、三段の階段が飛び出す仕掛けになっています」

私としては年内に内定を決めるために就職活動をしました。
12月2日に動き、しかも一回目の就活で内定が取れたことに
かなりの驚き(ある意味、拍子抜け)がありました。

人手不足の介護の世界ですが、49歳でも就職に苦労したという漫画
(sokafree.exblog.jp/29513827)も見ていましたから、
「厳しい現実が待っているだろうな」と思っていました。
それが一回の就活で正社員、厚生年金、賞与、退職金ありという待遇を得て、
まったくの素人の私としては、ありがたい限りなのです。

写真は、私の奥さんが飛び出す切り抜きを作っていたもの。
これから私はホップ、ステップ、ジャンプで
3年後に介護士資格を目指します。

最初のホップは、おそらくかなり苦労するでしょう。
ベットシーツの交換とて、相当な修行が必要です。
ホームヘルパー2級の授業で、私はきれいにシーツを整えることが
できなかったので、これとて苦労するのでしょう。

さて、私が介護士になる理由は、過去からお話しているように
親孝行のためですが、やるからには職場の第一人者です。
第一人者の力を得れば、必然的に将来、母のケアも万全でしょう。

以下に、私の転職先の仕事のイメージを記します。

1.無事故、無違反でクルマ通勤する。
2.クルマは月度でクリーニングする。
3.職場には30分前に到着し、15分前には着替えを終える。
4.規定時間前から仕事をスタートする。
5.服装を清潔に保ち、明るく爽やかな挨拶をする。
6.健康第一(筋トレ・ストレッチ)で、風邪を引かない。
7.利用者、先輩上司、同僚の名前をしっかり覚える。
8.新人であることを忘れず、誠心誠意接する。
9.よく学び、よく訓練して、利用者さんを気持ちよくする。
10.最初の半年(7月一杯まで)は仕事に没頭する。
11.シフト制のリズムを掴み、体調管理に万全を期す。
12.困難な仕事を率先して受け、貢献する。

以上、12項目を実践し、介護士の階段を上ります。

私が歩みたい人生とは、清く、正しく、美しい人生です。
今までは、「正しさ」がイマイチだったのです。
利益優先の修羅の世界で、悪徳と戦わなければならなかった。
命を削るような思いで、不正と戦ってきました。
今後は、正しさを加え、理想の人生にしたい。

私は27歳、40歳からの信心で「現当二世」を果たしましたが、
60歳から「現当三世」を果たしたいと思っています。

第一の人生は、使命なき愚鈍な人生でした。
第二の人生は、修羅の世界で競争ばかりの人生でした。
第三の人生は、奉仕に徹する人生にしたいです。

皆さま、私の歩み 見守ってくさいね!


ブログトップへ

by sokanomori3 | 2019-12-08 06:19 | 介護士への道 | Comments(9)
Commented by kaisen at 2019-12-08 11:32 x
菊川様こんにちは。

希望の職場に一発で受かってしまうなんて素晴らしい功徳ですね!
介護の現場はとても過酷だと聞いています。
その中で頑張ろうという思いに尊敬をします。

12項目のイメージは私が復職したときにも役立ちそうなので、今後の参考にさせてください!
Commented by ゆりこ at 2019-12-08 12:03 x
菊川さんの再就職は、親孝行の夢を実現させることと新たな職場で活躍し生計を立てること等、全てが理にかなっていますね。
私はあと4年で給与が6~7割に削減され、その後60才(今後の動向で61~62才)で嘱託(時給)として継続雇用されるか選択することになります。60才までの期間に将来やりたい、やれる仕事を見つけ、早い時期に副業として試してみる必要があるのではと考え始めています。そのための健康維持も大切ですね。
私が60才になるころには同居の母も亡くなり、働かない弟と二人で暮らしていくことになります。まだ、何をするのか目標を見出せていません。人のためになる仕事で自分に合うものを見つけたいと思います。時間はあっという間に過ぎ去っていきます。どうやって見つけるか、思案中です。
Commented by sokanomori3 at 2019-12-08 14:59
kaisenさん、こんにちわ。

>介護の現場はとても過酷だと聞いています。

噂ですよね。そんな話ばかりが広まっている。
過酷でつらい職場に、何百万人も働けるでしょうか?
過酷な仕事というのは、スタントマンやマラソンランナーや
プロレスラー、オリンピック選手、警察官、自衛官などでしょう。
どんな職種でも大変ですし、特別に介護職が過酷かとなると
そんなことはないと思いますよ。
★菊川広幸
Commented by sokanomori3 at 2019-12-08 15:02
ゆりこさん、こんにちわ。

>そのための健康維持も大切ですね。

健康さえあれば、何も恐れることはないですからね。
健康と信心と夢があったら、最高ですね。
ともどもにさらに健康で、さらにハツラツと
前進してまいりましょう!^^
★菊川広幸
Commented by みわちゃん at 2019-12-09 08:11 x
始めまして
4年目を終え、5年目に入った現役介護士です。
菊川様の崇高な想い、すてきだなと思いました。
経験年数だけ重ねてしまってる介護士、思いも何もない介護士など数えきれぬぐらい見てきました。菊川様の思いを読んで、身が引き締まる思いです。
ぜひ、初めの一歩(ホップ)を乗り越えて、ご活躍されることをお祈りします
Commented by sokanomori3 at 2019-12-09 20:54
みわちゃんさん、こんばんわ。

>思いも何もない介護士など・・

どの業界もそうなのでしょうね。
誇りを持って真剣に働く人、熱意のない人と分かれるでしょうね。
私はいつも最初に苦労するんですね。
不器用なんです。呑み込みが遅いと言いますか。
でも、いつもそうなので覚悟しています。
最初の半年はうんと苦労してしっかり学びたいです。
考えて動くようではだめでしょうしね。
考えないで自然に動けるのに、どのぐらいかかるのか。
ともかく努力×時間=成長でしょうから、
一歩一歩精進したいと考えています。
★菊川広幸
Commented by kaisen at 2019-12-09 21:04 x
菊川様こんばんは。

私は今日、復職に向けた打ち合わせをしに会社に行ってきました。
12/12に復職し、最初の1ヶ月は半日勤務、その後1ヶ月ずつ勤務時間を増やして、3月には完全復職となります。
その間は給料は時給制になります。
とにかく休まずに3月の完全復職に向けて頑張ろうと思っています。
2度目の休職から1年半、うつや骨折などありました。
もう、足もうつも大分良くなりました。
後は、学会活動に復帰するだけです!
少しずつ焦らず進めて行きます!
Commented by sokanomori3 at 2019-12-09 22:30
kaisenさん、こんばんわ。

>少しずつ焦らず進めて行きます!

マラソンも、いきなり走れません。
ウオーキングから始めて、ジョギングも少しづつ距離を伸ばして
体力がついてきたらスピードを出します。
体と相談しながらレベルアップします。
同じですね。一歩一歩前進してください。
私も来年2月から同じことします。^^
★菊川広幸
Commented by sokanomori3 at 2019-12-11 22:35
Commented by tomotiyoo at 2019-12-11 22:12 x

おめでとう!(^^)!
流石\(^o^)/

何があっても 全て お題目で 乗り越えていけるでしょう
楽しい仕事と思いますよ

私は 今晩 宿直
見回りも終わって 自由時間です

ここは ケアハウスだから 介護の必要がないのです
私にもできる仕事
有難いです


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07
kaisenさん、こんに..
by sokanomori3 at 12:00
まさか菊川さんが和太鼓を..
by 千早 at 20:35
菊川さん、こんにちは..
by kaisen at 18:09

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護