真っ白なキャンバスに描くため
☆過去と決別する.
ダンボール箱に使う物品を選別している写真です。


写真解説「茨城の自宅の断捨離風景。古いモノから新品のモノまで出てきました」
以下は、月6万円で豊かに暮らす男性のyoutubeです。
ミニマリストとして物を持たないシンプルな生活をすることで、
収入が安くてもちゃんと生活できるとのことです。
→youtube.com/watch?v=48QQNpTahsk
以下のyoutubeは断捨離について語る男女のyoutubeです。
「モノを捨てるとモチベーションが上がる」と言っています。
→youtube.com/watch?v=uTHYydfg8XU
→youtube.com/watch?v=ZfSVvuExtcw
私も転職するし収入も減りますから見習いたい訳です。
こういう情報に刺激された訳ではありませんが、私は昨年末から今も、
岡山の実家や茨城の自宅で、ずっと整理整頓、プチ断捨離している。
ずっと、ずーっと整理整頓、清掃ばかりしてる。(笑い)
それできょうも、明日もやるんですね。
しかも朝から晩まで働き通しで。
協議会、学会活動もちゃんとやっているんですよ。
とにかく、ガンガンわき目もふらず頑張っているのです。
われながら、よくやるなあって思います。
「何のためにそこまでやるのか」ですって?
岡山は母のため、茨城は自分自身のためです。
2月からの転職で戦える環境を作ろうということです。
そのために捨てて、捨てて、捨てて、空っぽにして、
真っ白になって新人デビューしたいから。

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2020-01-13 07:36
| 介護士への道
|
Comments(2)

菊川さん元気いっぱいでいいなあ!
私も断捨離はとてもやりたい事の一つです。
身軽になって本当にしたい事に専念したいからです。
物や事の管理に時間や労力を奪われたくなく、精神的負担も減らして楽になりたいからです。
たくさんの物は私には必要ないし、私が本当にしたいことをできるようになりたいから。
ミニマニストほどは捨てられませんけど(^^)
私は集中して片付けるパワーがないので、毎日少しずつを心がけることにしました。
タイマー使って5分ずつとか。
いっきにたくさんしすぎないように気をつけようと思います。
少しずつでないと持続のエネルギーが切れるので(笑)
雑巾の拭き掃除も1枚をしぼってそれで拭ける範囲だけを拭いたら それで終わる。これとってもいいなと気に入ってやってます。
掃除機もそこらへんちょっとかけたらもうお終いに。
続けたらきれいになりますよね!
私も断捨離はとてもやりたい事の一つです。
身軽になって本当にしたい事に専念したいからです。
物や事の管理に時間や労力を奪われたくなく、精神的負担も減らして楽になりたいからです。
たくさんの物は私には必要ないし、私が本当にしたいことをできるようになりたいから。
ミニマニストほどは捨てられませんけど(^^)
私は集中して片付けるパワーがないので、毎日少しずつを心がけることにしました。
タイマー使って5分ずつとか。
いっきにたくさんしすぎないように気をつけようと思います。
少しずつでないと持続のエネルギーが切れるので(笑)
雑巾の拭き掃除も1枚をしぼってそれで拭ける範囲だけを拭いたら それで終わる。これとってもいいなと気に入ってやってます。
掃除機もそこらへんちょっとかけたらもうお終いに。
続けたらきれいになりますよね!
千早さん、おはようございます。
私、実家と茨城の自宅の両方の断捨離(大まかな断捨離)を
している訳ですが、12月30日から始めて、半月もやって
「こんなにも不要なものがあるんだ!」と
今さら驚いているのです。
ミニマリストの話によると、1人の人間が生活するのに
四畳半スペースがあれば十分に快適に生きられるらしい。
今回、いろいろ片付けていると、ハサミは10本ほど出てくるし、
重複しているモノがわんさか出てきた。
整理整頓していないから、こんなことになる。
私は、とにかくこの期間を利用して
プチミニマリストになって
スカッとしたいと思っています。
ちなみに、youtube見ていたら、捨てるコツはとりあえず
使わないモノを入れるボックスを作るんだとか。
迷ったらそのボックスに入れて、
溜まったらもう一度選別するらしい。
時間が経つと冷静になれますからね。
★菊川広幸
私、実家と茨城の自宅の両方の断捨離(大まかな断捨離)を
している訳ですが、12月30日から始めて、半月もやって
「こんなにも不要なものがあるんだ!」と
今さら驚いているのです。
ミニマリストの話によると、1人の人間が生活するのに
四畳半スペースがあれば十分に快適に生きられるらしい。
今回、いろいろ片付けていると、ハサミは10本ほど出てくるし、
重複しているモノがわんさか出てきた。
整理整頓していないから、こんなことになる。
私は、とにかくこの期間を利用して
プチミニマリストになって
スカッとしたいと思っています。
ちなみに、youtube見ていたら、捨てるコツはとりあえず
使わないモノを入れるボックスを作るんだとか。
迷ったらそのボックスに入れて、
溜まったらもう一度選別するらしい。
時間が経つと冷静になれますからね。
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
そもそも、池田大作に操ら.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:14 |
池田先生が亡くなられたこ.. |
by 千早 at 22:38 |
ありがとうございます。 .. |
by たかはしあかり at 16:38 |
人間革命 寂光の章 改め.. |
by 勇気 at 17:35 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 07:12 |
けっこう有名な名だたる評.. |
by poor at 16:48 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:34 |
追記 創価の森の小.. |
by sokanomori3 at 15:54 |
jun1さま、切迫した状.. |
by sokanomori3 at 15:32 |
赤ポスさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:39 |
妙法の 広布の旅は .. |
by 赤ポス at 01:04 |
りんさん、kaisenさ.. |
by sokanomori3 at 17:58 |
Commented b.. |
by sokanomori3 at 17:23 |
池田先生15日自宅で、亡.. |
by りん at 15:35 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 06:29 |
菊川さん、黒目が剥がれ落.. |
by 千早 at 08:57 |
1名、投稿者さま、こんに.. |
by sokanomori3 at 09:37 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:41 |
菊川さんのお友達 心配で.. |
by 千早 at 13:42 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月