人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モグラたたき


☆三度目の緊急事態宣言.


2020年2月、私は定年退職して新たな仕事に転職した。
そのとき、忽然とコロナ問題が発生した。
その当初の時期の記事を以下に示す。

→sokafree.exblog.jp/ 2020-02-21/

その問題はまさに野火のように広がり、2021年に入って
感染者6000人を超える事態となった。
以下に2021年1月時点の記事を示す。

→sokafree.exblog.jp/2021-01-07/

こうして二度にわたる緊急事態宣言となった訳であるが、
今、三度目の緊急事態が発令されようとしている。

まさに二度あることは三度あるで、モグラたたき状態である。
こうなると、この騒ぎは発生から2年は治まらないと
考えるべきではないだろうか。だとするなら、
2022年2月まで、残り10カ月を耐えなければならない。

何事も、怪我や病気が回復するには病に伏せた期間ぐらいは
かかるから、本当の回復はさらに2年、
すなわち2024年頃までかかるかもしれない。

コロナ問題は、人々の「価値観」を変える出来事になるだろう。
この巨大な地殻変動によって、生活スタイルは一変し、
あらゆる経済活動もまた変化する可能性がある。
いままで栄えていた業態が滅亡し、
新たな業種が台頭してその地位にとって替わる。
そんなことがあるかもしれない。

時代の激変は、特に若い人に有利である。
古い人は過去に縛られるし、適応能力に欠けるから
大変なことになるだろう。ともかくこれを
チャンスにするも、ピンチにするもその人次第で、
高齢化社会も相まって、個々人、未来をどう
組み立てるのかを真剣に考えるべきだ。

私は「現役」を終えた立場だからほぼ影響はない。
しかし、若いメンバーには「本当に必要とされる仕事」を見定め、
悔いなき不断の努力をしていただきたい。

焦る必要はない。20年後に「私は勝った!」と
笑顔であってほしい。そう願っている。


ブログトップへ

by sokanomori3 | 2021-04-21 05:39 | 紛争・災害ニュース | Comments(2)
Commented by ゆりこ at 2021-04-26 07:54 x
デジタルへの流れが激しくなってきました。私も生き残りを賭けて、これから新しい世界の知識を半年かけて学びます。社長が変わり、当社もAmazonのように変革すると言っています。これまで見たことのない急流です。
Commented by sokanomori3 at 2021-04-28 08:20
ゆりこさん、おはようございます。
時代がどんどん変わりますね。
「激流」ですか。でも
ゆりこさんなら大丈夫!^^
ゆりこさんは賢いから。
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ブランディー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類

最新のコメント

別の非公開さん、こんばん..
by sokanomori3 at 19:58
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:50
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 05:26
kaisenさん、おはよ..
by sokanomori3 at 05:18
菊川さん、むちゃぶりの大..
by 千早 at 19:00
菊川さん、コンサート..
by kaisen at 17:55
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:35
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 05:26
えー すごいラインが入っ..
by 千早 at 10:34
私も、数々の苦難や不幸に..
by sokanomori3 at 07:00
ヘトちゃんさん、おはよう..
by sokanomori3 at 06:54
ここ数年、子供らと寺神社..
by ヘトちゃん at 22:48
kaisenさん、おはよ..
by sokanomori3 at 04:58
菊川さん、こんにちは..
by kaisen at 19:45
ドローンさん、おはようご..
by sokanomori3 at 06:19
こんにちは。 介護福祉..
by ドローン at 02:00
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 03:55
菊川さんは少年の心を持っ..
by キョンシー at 20:48
千早さん、こんばんわ。 ..
by sokanomori3 at 19:43
誤字の御指摘、ありがとう..
by sokanomori3 at 19:39

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護