人気ブログランキング | 話題のタグを見る

政府と市民の協力が大切


☆ヒステリー社会の本質.


英国・マーガレット・マクミラン名誉教授の記事を添付します。
政府と市民の協力が大切_b0312424_06473696.jpg

写真解説「“歴史の教訓から学び新たな社会の建設を”と題された聖教新聞の記事です」

東京オリンピックが無事閉会し、その余韻を楽しみたくて
TVを見ると、数日も経たない間に暗いニュースや
オリンピックの問題を騒ぐ気味の悪い番組ばかりで、
気持ちが悪くなり、TVの視聴をやめました。

大会開催前から、オリンピックを悪者にした発言が数多く散見され、
私はその浅はかな言動に立腹していたのですが、
結果、大成功したオリンピックですら、重箱をつつく批判が相次ぎ、
そのいやらしさに愕然としているところです。

ヒステリー社会にあっては、前向きな発言をする人は批判されます。
ですから公に前向きな発言はできません。
結局、ヒステリーの声に同類の人々の声が重なることで蔓延し、
全てがヒステリーになるという負の連鎖に至ります。

この毒々しい世の中の本質について、英国・オックスフォード大学の
名誉教授が次のように語っていました。

>(今回のコロナ禍と過去のペストなどの世界的大流行の違いは?の質問に)
まず申し上げたいのは、現代の私たちは、過去の人類に比べ
“リスクに不慣れ”になっていたということです。
薬品や治療法の発達によって、がんやエイズなど、
治療不能と考えられていた病気も克服できるようになり、
私たちは“どんな医療的困難が訪れたとしても
制御できる”と思い込んでいたのです。

>14世紀の欧州では医療は未発達で、病気で命を落とすことは日常の出来事でした。
人びとは、どんなに努力しても治療できない病気があることを
理解しており、突然の「死」にも慣れていたのです。

>若い人も老人と同じように突然亡くなりました。
「死」は突然に訪れるものであり、人間ができることは
限られていると、そう考えていたのだと思います。
また、スペイン風邪が流行したのは850万人が戦死した
第一次世界大戦の終わりごろでした。当時のパンデミック
(世界的大流行)に関する文学作品が少なかったのは、
戦争や革命、飢餓など、命にかかわる他の動乱が
あまりにも大きかったからでしょう。

>当時と今とで共通していることは、中世欧州では陰謀論者が
ユダヤ人などの少数派に責任を押しつけたことです。
こんにちも、事実に基づかない偽情報が蔓延し、
パンデミックの原因をめぐって非難を繰り返しています。
700年経っても人間の本質はたいして変わっていないのです。

>(コロナ対策について)政府がリーダーシップを発揮して、
国民が協力できた社会は死者数を少なく押えられています。
日本や韓国などでは強い共同意識の感覚があり、政府の対応も効果的
だったのでしょう。それが欧米との違いを生みました。
一つ確かなことは「個人主義」が危険をもたらすことです。
自分と家族のことだけを考える傾向が強い社会は、
より大きなリスクにさらされます。
「協力」や「団結力」といった価値の重要性を、
コロナ危機から学んでいるのです。

>都市封鎖を始め、生活支援、経済的刺激策、ワクチン接種など、
政府による大規模な施策なくして感染症とは戦えません。
危機に対応するんは「良い政府」が欠かせません。

>日本は国際社会で非常に重要な役割を果たしています。
国際機関、多国間主義を力強く支持し、国際秩序の構築と維持に
多大な貢献をしています。各国が協力できる世界を
実現しなければ人類の未来はありません。
気候変動問題では、全ての国が協力できなければ
人類全体が被害を受けてしまいます。

>第一次世界大戦後の荒廃した欧州社会では、人々は心を閉ざし、
退者を責め、独善的な国家主義が台頭しました。
やがて2度目の世界大戦へと突入していきまいた。
先の大戦から学ぶべきは“自分たちさえ良ければいい”という
偏狭な意識の問題であり、この意識にとらわれると
危機が連鎖してしまうということです。

(聖教新聞2021年8月5日より)

良き政府と良き市民の重要性が語られた内容になっていました。
では、現在の日本の状況はどうでしょうか。

私は良い日本政府だと思っています。ミスもあるし失敗もありますが、
世界的視野に立てばどう考えても良質の政府です。
では日本国民は良き市民でしょうか。
これも世界的視野に立てば良質と言えるでしょう。

良い政府と良い市民のはずなのに、ヒステリーなのはなぜか。
贅沢なのかも知れません。苦労が足りないのかも。

何をもって悪いとばかり批判しているのでしょうか。
真実を知らないまま、あるいは知っていても欲求不満なのか、
ヒステリックに大騒ぎするしか能のない人々・・
私は悲しいし、気味悪く思っています。

以下に「愚痴が人生を不幸にする」記事を添付します。

→sokafree.exblog.jp/29912921/


ブログトップへ

by sokanomori3 | 2021-08-11 07:58 | 紛争・災害ニュース | Comments(0)


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護