人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2021年衆院選の活動③


☆送る人、送らない人.


以下に、送付したアピール資料の最終文の写真を添付します。
2021年衆院選の活動③_b0312424_16433060.jpg

写真解説「文章の末尾が“公明党への応援をご一考ください”と表記されています」

2021年衆院選における資料送付先は、結果104通になりました。
その資料の内容を解説した先の記事を示します。

→sokafree.exblog.jp/30692403/
→sokafree.exblog.jp/30693660/

文章の末尾に「どうか皆さまにおかれましては、もし支持政党がなければ、
次期選挙の公明党のご支援をご一考ください」と書いています。
あくまで「参考資料」としての文章になっています。

なぜ、このような資料を私が送るようになったのかの理由ですが、
口頭で「公明党に投票をお願いします」と言ったところで、
具体的な公明党と自分との関係性も伝えられず、
実績も伝えられないならば、相手はチンプンカンプンだし、
「応援する気持ちにならない」からです。

5分程度の対話や、玄関先での短い挨拶や、あるいは
相手の都合も分からず“迷惑になる可能性もある電話”などでは、
しっかり「刺さる」Fにはなり得ませんので、
私はこのような資料送付を行い活動しているのです。

選挙の依頼をする私が、どんなスタンスで政治を見ているのか、
公明党をなぜ支援しているのか、その本気度を伝えることで
友人や知人は、場合によっては心を開きます。

友人は「入れるかどうか分からないけど、他党の政策も見て決めます」とか
「熱心ですね。スゴイですね」とか、いろいろな反応をします。
公明党も大事ですが、個人の「菊川」自身の姿勢が問われるのです。
私の生き方、私の考え方が尊敬に値するなら、公明党は
「菊川が言うなら」と支持されることになるでしょう。

勿論、共感されても国民の半数近く投票場に行きません。
ですから「応援する」との反応があっても行かない人は多いでしょう。
そもそも政治に興味のない人にとって、選挙はやっかいな
面倒くさいものでしかないのですから。

でも、いいのです。こういうアプローチが縁となり、
公明党に信頼感や親しみを持っていただければ
それだけで十分だと私は考えています。

票を取り切るという執念で命をかけて選挙活動する人がおられますが、
私は広くおだやかに活動します。選挙後の投票確認は
ほとんどしませんし、粘着しないのです。

大事なことは「継続」です。年賀状送付やライン送信、交流という
日ごろからのお付き合いも大事ですし、こういうアクションを
続けることで、最初は違和感があっても、やがては
選挙のたびごとに「そろそろあいつから来るな」
「今回はどんな内容が来るのかな」と
楽しみにしてくれるようにもなります。

※忙しくて送れない時には、相手から心配の電話がありました。

そもそも考えてみてください。真剣に政治を考え、真剣に訴える人が
友人・知人にどれだけいるでしょうか。
自分の楽しみ、自分の幸せを中心とした人生を歩む人が多い中、
「この人はなんて真剣に世の為に生きているんだろう」と感心し、
たとえ他党に投票したとしても、私や公明党への信頼は残ることでしょう。

私は今回、104通(夫婦など複数宛ても多い)の資料送付をしましたが、
お付き合いの全員に送付している訳ではありません。
今年、年賀状は150通送っていますが、今回の資料送付は104通です。
内部には一部を除き送りませんし、外部で交流が弱い、
あるいはこの人は到底、受け入れないという人には送りません。
すなわち、相手を私は選んでいるのです。

たとえ相手が私が学会員と分かっていても、あえて資料を送らない、
投票依頼もしない人は沢山います。そもそも100人を超える
人たちにアプローチすることは物理的にフォローが無理ですし、
おのずと限界もありますから「人を選ぶ」のです。

中には「公明党なんて、創価学会なんてオカシイよ!」と毒付く人もいます。
そういう人には次回には送りませんし、当面、距離を置きます。
ただし、年賀状ぐらいは送るのです。そうして、
年賀状で私の幸せを伝え続けるのです。

学会を批判し、悪意や憎悪を持っている人に私の幸福を伝えるのです。
そうしていつか学会を、公明党を「認めさせる」のです。

※必ず学会に対して批判的な人、気味悪がる人が一定数存在します。
しかし「たいしたものだ」と見てくれる人も沢山います。

※大事なことは「自分自身のクオリティー」だと思います。
私は私を高めるために何十年もかけて
「今に見よ」と努力してきました。


ブログトップへ

by sokanomori3 | 2021-09-28 03:40 | 公明党 | Comments(2)
Commented at 2021-09-28 23:32 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sokanomori3 at 2021-09-29 09:10
非公開さん、おはようございます。

>無理に押さない、でも実証は示し続ける。年賀状への
認識も変わりました。そうですね、継続ですね。

広宣流布は一生をかけて果たすもの。
力と実績を積み重ねて行けば、
バカにする連中も最後には認めます。
どんなに先を歩いていても、人は失敗もするし、
ひどい目にも遭いますから、したがって心も
変化し、成熟して「判断能力」を持つのです。
ですから相手も世間の風評で学会を判断していても、
実証を示していくなら、すなわち幸福になるなら
認めざるをえないし、だからこそ
私たち学会員は幸せにならなければいけない。
その幸せとは、名誉でも財力でもなく、
利他の歓喜の人生だと私は確信しています。
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
未分類

最新のコメント

つづきから どれも..
by sokanomori3 at 04:20
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:10
Commented ..
by sokanomori3 at 03:58
私のブログは、他サイトへ..
by sokanomori3 at 08:47
夕焼けさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:19
Commented b..
by sokanomori3 at 06:59
菊川さん(*^^*) な..
by キョンシー at 07:53
追伸。 イチローも..
by sokanomori3 at 05:43
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:40
菊川さん(*^^*)毎日..
by キョンシー at 23:03
ユーチューブに太鼓の動画..
by sokanomori3 at 06:22
綿菓子さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:11
こんにちは、思い切り太鼓..
by 綿菓子 at 08:47
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 04:44
未来ある非公開さん、 ..
by sokanomori3 at 05:12
非公開さん、こんばんわ。..
by sokanomori3 at 19:17
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 09:20
追伸 もう一つの譬..
by sokanomori3 at 12:32
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 12:20
非公開さん、こんにちわ。..
by sokanomori3 at 12:07

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護