ずっと二ツ島を眺める
☆海に浮かぶ奇妙な島.
宿泊したホテルから撮影した夜明けの二ツ島の写真を添付します。



写真解説「夜明け前の島影と日の出後に姿を現した二ツ島。海が白く輝いています」
7月下旬、私は夏休み旅行として北茨城の観光名所の小旅行をしました。
まるでもののけ姫の世界のような月待ちの滝、花貫渓谷を
見学した後、二ツ島の見えるホテルに宿泊しました。
ホテルのベランダかの向こうに、この島が見えるのです。
ホテルは海岸近くにあり、岸から100mほどの
向こう側に二ツ島が見えるのです。
二ツ島は東日本大震災で一つの島が水没してしまいました。
残った島も、衝撃で島の頂上の樹木が崩落、
現在は草が生えているという状態です。
ベランダに出ると、な打ち寄せる波の音が間近に聞こえ、
潮の香りがするのでした。私は波に囲まれた島を
スマホで動画撮影して、友人に送りました。
その動画をブログでお見せできませんが(動画配の技能がない)
島を取り巻く太平洋の波がダイナミックに動くのです。
私は夜中も朝も、ずっとこの島を見ていました。
夕刻、島に大きな鳥が数十羽集まり、宿りました。
夜は雷が鳴り、稲妻が走り、星が見えました。
ホテルの部屋のベランダからも、露天風呂からも見える島・・
こんなに長時間、海を眺めたことはないし、
ましてこんな奇妙な島や海鳥の飛翔も
見たことはありませんでした。
見ていて思ったものでした。「なんだろう、この島は」
「海に浮かぶ島は鳥たちの安全なねぐらだし、
それはまるで堀に守られた城だ」・・
夕刻になってもホテルからスポットライトが当てられるのです。
夜中に消灯。それでも島は見えるのです。
そして朝。島の向こうから朝日が昇り、
風景は移り変わっていくのでした。
※ホテルの食事は豪華でとても美味しかったです。
宿泊したのは「二ツ島観光ホテル」です。
次の記事は、→ここをクリック!

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2022-08-17 04:52
| 日本・世界遺産見学
|
Comments(2)

とてもステキな旅行だったんですね!更に続き記事楽しみにしています(^^)
本当、旅行終わった翌日の仕事に行きたくない気持ちになったというのも納得ですよ。
本当、旅行終わった翌日の仕事に行きたくない気持ちになったというのも納得ですよ。
千早さん、おはようございます。
「次からの」ですが、シリーズは「次で」終わりです(笑い)
今回は、滝を見て、ソバを食べ、渓谷のつり橋を渡り、
渓谷の清らかな水流で身を清め、野口雨情を学び、
海に浮かぶ島や波を眺め、ホテルの美味しい
豪華な夕食(生ビールつき)、さらに豪華な朝食を食べ、
鉱山の歴史や展示物に触れて、たったの2日ですが、
まるで一週間ぐらい楽しんだような旅行でした。
で、次の日は仕事。大好きだったはずの仕事に行きたくない。
数日、ごろごろしたいという気分でしたが、
しぶしぶ(笑い)出社しました。
世の中はお盆休みが明け、みんなしぶしぶ
出社しているのでしょうね。
尚、帰宅して数日、普通の食事をして気付いたのですが、
ホテル料理で贅沢したからでしょう、
普通の食事に感動がないんですね。
人間、ときに贅沢もいいものですが、贅沢したあと
しばらくモヤモヤしますね(笑い)
★菊川広幸
「次からの」ですが、シリーズは「次で」終わりです(笑い)
今回は、滝を見て、ソバを食べ、渓谷のつり橋を渡り、
渓谷の清らかな水流で身を清め、野口雨情を学び、
海に浮かぶ島や波を眺め、ホテルの美味しい
豪華な夕食(生ビールつき)、さらに豪華な朝食を食べ、
鉱山の歴史や展示物に触れて、たったの2日ですが、
まるで一週間ぐらい楽しんだような旅行でした。
で、次の日は仕事。大好きだったはずの仕事に行きたくない。
数日、ごろごろしたいという気分でしたが、
しぶしぶ(笑い)出社しました。
世の中はお盆休みが明け、みんなしぶしぶ
出社しているのでしょうね。
尚、帰宅して数日、普通の食事をして気付いたのですが、
ホテル料理で贅沢したからでしょう、
普通の食事に感動がないんですね。
人間、ときに贅沢もいいものですが、贅沢したあと
しばらくモヤモヤしますね(笑い)
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
今、創価学会は全世界19.. |
by sokanomori3 at 05:06 |
その最たるものが言論出版.. |
by sokanomori3 at 05:05 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:42 |
池田先生が亡くなられて、.. |
by 千早 at 22:48 |
菊川さんは イスラエルと.. |
by 千早 at 22:17 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 05:39 |
そもそも、池田大作に操ら.. |
by sokanomori3 at 05:26 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 05:14 |
池田先生が亡くなられたこ.. |
by 千早 at 22:38 |
ありがとうございます。 .. |
by たかはしあかり at 16:38 |
人間革命 寂光の章 改め.. |
by 勇気 at 17:35 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 07:12 |
けっこう有名な名だたる評.. |
by poor at 16:48 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:34 |
追記 創価の森の小.. |
by sokanomori3 at 15:54 |
jun1さま、切迫した状.. |
by sokanomori3 at 15:32 |
赤ポスさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:39 |
妙法の 広布の旅は .. |
by 赤ポス at 01:04 |
りんさん、kaisenさ.. |
by sokanomori3 at 17:58 |
Commented b.. |
by sokanomori3 at 17:23 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月