人生が崩れ落ちて・・
☆人生の全てが崩壊!
網膜剥離?に涙する瞳のイラストを添付します。

リアル過ぎて、私は目覚めてもしばらく身動きできませんでした。
夢でしたが、ただならぬ出来事に憔悴したのです。
私の右目の黒目が剥がれ落ちたのです。
剝がれ落ちた箇所は灰色になり
視力が失われていました。
病院に行くと治る見込みはない、治っても視力は
ほとんど回復しないとのことでした。
私のやりたいこと、やっていることの一切が、
この出来事で失われたことを知り、
お先真っ暗の絶望を味わいました。
それは現実ではなく夢だったのですが、
私の夢や人生が、終わってしまった悲しみと
楽しんでいた生活が楽しめなくなったこと、何より、
仕事ができなくなったことがショックで、
目覚めても呆然としていました。
その夢を見て半日が過ぎたころ、今の生活が
どれほど繊細で、あらゆる身体能力、
あらゆる思考の力とがあってできる
生活であること、健康なくして
今の生活は継続できないことを悟りました。
そういう「まさかの出来事」はいつか必ず
わが身に起るし、そのとき今まで続いた
私の生活は終わるのでしょう。
私はこの夢を通じて己が健康の重要性と共に、
施設の障がい者の方々の絶望をも感じ、
「介護される側の意識を大事にしたい」
とも考えたのでした。
障害者に寄り添うことは簡単なことではないし、
正解もありませんが、少しでも
喜びを与えられる仕事がしたいです。
ともかく健康なくして仕事は成り立ちません。
健康は人生最大の宝物です。
さらにさらに大切にしたいです。

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2023-11-13 04:53
| 介護福祉士2023年5月~
|
Comments(3)
1名、投稿者さま、こんにちわ。
<別館>に「双極性障害のコメント者さまへ」という
記事を書きました。
ご参考にされてください。
★菊川広幸
<別館>に「双極性障害のコメント者さまへ」という
記事を書きました。
ご参考にされてください。
★菊川広幸

菊川さん、黒目が剥がれ落ちた夢を見たんですね(笑)
夢でよかった!落ちた黒目を拾ってはめたら治ったかも(笑)
でも全盲になっても音楽活動はできるし 人生は終わらないですから大丈夫です(^^)
確か ヘレンケラーの言葉に 人は一つのドアが閉まると 閉まったドアばかり見て通れないと嘆くけど、一つのドアが閉まっても 後ろを見ればもう一つのドアが開いている、道が閉ざされると別の道が開けるみたいな言葉がありました。
なるほど~と思いました。
夢でよかった!落ちた黒目を拾ってはめたら治ったかも(笑)
でも全盲になっても音楽活動はできるし 人生は終わらないですから大丈夫です(^^)
確か ヘレンケラーの言葉に 人は一つのドアが閉まると 閉まったドアばかり見て通れないと嘆くけど、一つのドアが閉まっても 後ろを見ればもう一つのドアが開いている、道が閉ざされると別の道が開けるみたいな言葉がありました。
なるほど~と思いました。
千早さん、おはようございます。
>全盲になっても音楽活動はできるし
人生は終わらないですから大丈夫です・・
千早さんだから言えるし、
千早さんだからそんなに明るく言えるけど、
この夢は衝撃的過ぎて
ショックで数時間、呆然としていました。
全盲になっては、私の頭脳の悪さが禍となって、
歌の歌詞やコードが覚えられないから、
ものすごく失敗のリスクが高まります。
チャレンジはするでしょうね。
でも数年?はふさぎ込むでしょう。
千早さんは偉いな!
あなた様は視力を失われても
太陽のように明るく輝いていられる。
どれだけ私自身が勇気と感動をいただいたことか。
ともかく、健康を大事にして
頑張ろうと思っています。
★菊川広幸
>全盲になっても音楽活動はできるし
人生は終わらないですから大丈夫です・・
千早さんだから言えるし、
千早さんだからそんなに明るく言えるけど、
この夢は衝撃的過ぎて
ショックで数時間、呆然としていました。
全盲になっては、私の頭脳の悪さが禍となって、
歌の歌詞やコードが覚えられないから、
ものすごく失敗のリスクが高まります。
チャレンジはするでしょうね。
でも数年?はふさぎ込むでしょう。
千早さんは偉いな!
あなた様は視力を失われても
太陽のように明るく輝いていられる。
どれだけ私自身が勇気と感動をいただいたことか。
ともかく、健康を大事にして
頑張ろうと思っています。
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
未分類
最新のコメント
人間革命 寂光の章 改め.. |
by 勇気 at 17:35 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 07:12 |
けっこう有名な名だたる評.. |
by poor at 16:48 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:34 |
追記 創価の森の小.. |
by sokanomori3 at 15:54 |
jun1さま、切迫した状.. |
by sokanomori3 at 15:32 |
赤ポスさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:39 |
妙法の 広布の旅は .. |
by 赤ポス at 01:04 |
りんさん、kaisenさ.. |
by sokanomori3 at 17:58 |
Commented b.. |
by sokanomori3 at 17:23 |
池田先生15日自宅で、亡.. |
by りん at 15:35 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 06:29 |
菊川さん、黒目が剥がれ落.. |
by 千早 at 08:57 |
1名、投稿者さま、こんに.. |
by sokanomori3 at 09:37 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:41 |
菊川さんのお友達 心配で.. |
by 千早 at 13:42 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 04:46 |
菊川さん、こんにちは.. |
by kaisen at 16:40 |
ishipotesさんに.. |
by sokanomori3 at 05:44 |
kaisenさん、おはよ.. |
by sokanomori3 at 05:17 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2024年 11月2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月