家屋解体に伴う廃棄物(参考資料)
☆手間・費用どのぐらい?
以下に、廃棄したTVとベッドマットの写真を添付します。
写真解説「小型TVと分解したベットマット。下写真は廃棄場のスプリングの山」
空き家の家屋の解体を進める手順は、
①ゴミ袋に入る廃棄物の分類作業とゴミ出し、
②タンス類などの粗大ゴミの廃棄、
③解体業者による置屋の解体、
という3段階で行われます。
この全てを解体業者に依頼することもできますが、
私はあえて①と②を自身で行っています。
理由は、自らの手で行うことで
旅立った家族の思い出が
深く感じられるからなのです。
実際に私は7月から12月の半年間のうち、
半分以上の日数をかけて整理をし、
レンタカーを借りて粗大ゴミの
廃棄も行いましたが、その苦労をして
本当に良かったと思っています。
さて、この写真に掲げたTVは中くらいの大きさ、
小さなTVの二台を廃棄しましたが、
郵便局で製造番号を記して廃棄のための
伝票購入で7000円かかりました。
加えて廃棄場から所定の工場へ
輸送するのに6000円も支払いました。
軽量の薄型TVの廃棄に
1万3000円もかかったのです。
※コメント欄に「リサイクルショップへの売却」
という方法のアドバイスがありました。
廃棄せず、リサイクルが正解でした。
さらにベッドマットを廃棄場に持ち込んだのですが、
何とマットのスプリングを出すよう命じられ、
現場でベッドを切り、金属のスプリングを
取り出す労働を強いられたのです。
お金もかかるし、体力も時間も使うしで、
物品の廃棄は簡単ではありません。
ならばいっそのこと専門業者に
任せた方がいいとなるかも知れません。
でも私は自ら果たしました。
その経験から見えたことは、
空き家解体というのは
「時間とお金無くしてできない」
ということなのです。
ちなみに実家の解体費用は500万円超であり、
その他の諸費用を合計すると
600万円以上かかります。
今、空き家が問題になっていますが、
空き家を処分することは
大変困難なことと言えるでしょう。
ブログトップへ
by sokanomori3
| 2024-12-12 17:42
| 親孝行
|
Comments(3)
Commented
by
リン
at 2024-12-13 03:35
x
テレビ、損しましたね、電気屋に直接持ち込めば、リサイクル料金3000円以下です、さいたま市は、スプリング入りマットレスは2200円かかるけど、スプリング出す作業を考えれば妥当ですかね。お疲れ様でした
Commented
by
sokanomori3 at 2024-12-13 06:52
リンさん、おはようございます。
リサイクルショップですか!
そういう方法があったのですね。
まだ冷蔵庫があるのですが、
これもリサイクルショップありですね、きっと。
情報、ありがとうございます!
★菊川広幸
リサイクルショップですか!
そういう方法があったのですね。
まだ冷蔵庫があるのですが、
これもリサイクルショップありですね、きっと。
情報、ありがとうございます!
★菊川広幸
Commented
by
sokanomori3 at 2024-12-13 06:55
尚、2200円なら解体はしないです。
大変でしたから^^
★菊川広幸
大変でしたから^^
★菊川広幸
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護福祉士2025年~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
ダイハツミラ660
スーパーカブ50
太鼓
実家の解体
日顕宗
カルト宗教
広宣流布
未分類
最新のコメント
千早さん、こんにちわ。 .. |
by sokanomori3 at 15:30 |
菊川さん風邪大変でしたね.. |
by 千早 at 09:54 |
このように池田先生は書か.. |
by sokanomori3 at 04:50 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 04:46 |
コメントありがとうござい.. |
by poor at 20:53 |
poorさん、こんばんわ.. |
by sokanomori3 at 19:58 |
おっしゃる通りです。 .. |
by poor at 00:05 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:23 |
今日から新しい職場で初仕.. |
by 千早 at 20:01 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 03:07 |
朗らかに決意みなぎる菊川.. |
by 千早 at 18:46 |
非公開さん、再びこんにち.. |
by sokanomori3 at 14:51 |
尚、5年前とのことですが.. |
by sokanomori3 at 09:57 |
非公開さん、こんにちわ。.. |
by sokanomori3 at 09:55 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 06:24 |
本当に。 空き家やごみ.. |
by 千早 at 20:04 |
千早さん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 04:36 |
ブルドーザーのようにすご.. |
by 千早 at 15:00 |
尚、2200円なら解体は.. |
by sokanomori3 at 06:55 |
リンさん、おはようござい.. |
by sokanomori3 at 06:52 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!
ひらがな御書ホームページ
ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2025年 11月2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月