兄弟抄(2025年4月度座談会御書講義)
☆兄弟抄(きょうだいしょう)

※写真:2025年大白蓮華4月号(50ページ)の座談会御書の御文です。
2025年4月度大白蓮華の座談会御書・兄弟抄(きょうだいしょう・御書新版1474ページ、御書全集1083ページ)のひらがな文、原文を示し、背景と大意を申し述べます。
○ひらがな文.
おのおの ずいぶんに ほけきょうを しんぜられつる ゆえに かこの じゅうざいを せめいだし たまいて そうろう. たとえば くろがねを よくよく きたえば きずの あらわるるが ごとし. いしは やけば はいと なる. こがねは やけば しんきんと なる.
○原文.
各各・ 随分に 法華経を 信ぜられつる・ ゆへに 過去の 重罪を せめいだし 給いて 候. たとへば くろがねを よくよく きたへば きずの あらわるるが ごとし. 石は やけば はいと なる. 金は・ やけば 真金と なる.
○背景と大意.
本抄は建治2年(1276年)4月、日蓮大聖人が55歳の御時、武蔵国池上(むさしのくにいけがみ・現在の東京都大田区池上)の池上兄弟と、その婦人たちに送られた御書です。池上兄弟の兄・宗仲(むねなか)は、極楽寺良観を信望していた父から勘当されます。その出来事に対する激励の御手紙です。
※旧御書(御書全集)では文永12年4月・54歳御作となっています。
新版御書では建治2年4月・55歳御作となっています。
本抄は最初に法華経こそが最高の経典であること、退転させようとする悪知識や魔の存在、過去世の謗法の報い等が語られ、重罪を現世で軽く受ける「転重軽受」(てんじゅきょうじゅ)の法門が述べられています。
講義内容の御文は「あなたたたちは強く法華経を信じてきたので、過去世の重罪が責め出されているのです。たとえば鉄を鍛え打てば内部の傷が表面に現れるのと同じです。石は焼けば灰になります。金(こがね)は焼けば真金になります」」との御指南であります。
○所感.
兄弟抄を解説した別記事を以下に示します。
→sokanomori.exblog.jp/15252178/
→sokafree.exblog.jp/25561588/
→sokafree.exblog.jp/29786159/
いくども座談会の御書として取り上げられる兄弟抄の有名な御文を以下に列記します。
「世界は第六天の魔王の所領なり・一切衆生は無始已来彼の魔王の眷属なり 」
「貪瞋癡(とんじんち)の酒をのませて・仏性の本心をたぼらかす 」
「死は一定なり・いろばしあしくて・人にわらはれさせ給うなよ」
「此の法門を申すには必ず魔出来すべし・魔 競はずは正法と知るべからず 」
「行解既に勤めぬれば三障四魔紛然として競い起る・乃至随う可らず畏る可らず 」
「心の師とはなるとも・心を師とせざれ」・・
迫害の渦中にあった池上兄弟に烈々たる激励をされる大聖人の御言葉に、勘当がいかに絶対絶命のピンチかがうかがい知れます。今回の学習範囲では、池上兄弟に苦難を乗り越え「真金になりなさい」と励まされています。
大白蓮華4月号52ページには「師子王の心を取り出して宿命を使命に変え、偉大なる人間革命の勝利の劇を演じているのが、わが久遠の同志の大境涯といえます。仏法者にとっての敗北とは苦難が起ることではなく、その苦難と戦わないことです。戦わないで逃げた時、苦難は本当に宿命になってしまう」「大聖人の宿命転換の哲学は従来の宗教の苦難に対する捉え方を一変する、偉大なる宗教革命でもある」との池田先生の御指導が掲載されています。
みなさんはいかがでしょうか。大難に直面されたことはあるでしょうか。恐るべき宿業の出現に恐れおののかれたことはあるでしょうか。私はあります。信仰を頑張って、確かに傷が現れ、過去世の重罪が出てきたのです。その大難は、信仰の歓喜を全て消し去るような出来事でした。詳しくは語りませんが、御書の通り「三障四魔紛然として競い起る」という出来事があったのです。
宿業の苦痛は半端ないものです。生き死にの出来事です。その絶体絶命のピンチの時、耐え忍ぶことが必要になります。その戦いは数年に及ぶこともあれば、10年を超える長期戦もあります。宿命に負けては実証を示すことができません。私は必死にお題目を唱えて努力しました。「宿命転換」と一口に言いますが、不幸を幸福に転換することは簡単なことではありませんでした。
私は先日、手塚治虫の漫画「どろろ」を読みました。
その感想文を以下に添付します。
→sokafree.exblog.jp/34505627/
この漫画「どろろ」は、百鬼丸が妖怪を倒すたびに
体の一部が人間の体に変化するという
「宿命転換」の物語りです。
元々は目もなく、鼻も耳も手足もないという
恐ろしい宿業の子の百鬼丸が
悪を倒しながら目や鼻や耳、手足を
得ていくというストーリーです。
「どろろ」というのは、その百鬼丸と共に旅をする子供で、
いつしか百鬼丸の生き方に魅了されます。
どろろとて、恐ろしい宿業の子でした。
手塚治虫の別の漫画に火の鳥・鳳凰遍があります。
この物語も宿命転換のストーリーでした。
その物語は「悪人成仏」でした。
いずれにしても、宿命転換の物語は琴線に触れるものがあります。
過去に御書講義の記事に漫画を語ったことはありませんが、
もし「どろろ」を御存じの方は
座談会で話されてはいかがでしょうか。
これからも私は偉大な創価の信仰を強くたもち、
生きて生きて、生き抜きます。
そして必ず「真金」になります。
以下に、ひらがな御書の兄弟抄を添付します。
→hiraganagosho.web.fc2.com/b1079.

ブログトップへ
by sokanomori3
| 2025-03-28 16:51
| 座談会御書・解説
創価の森通信Freedom 音声ソフト対応BLOG
by sokanomori3
外部リンク
検索
カテゴリ
全体ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護福祉士2025年~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
ダイハツミラ660
スーパーカブ50
太鼓
実家の解体
日顕宗
カルト宗教
広宣流布
コンプライアンスリスク
前期高齢者
旧創価の森の小さな家
youtube開設準備
介護ブログ
創価学会の墓地
長井秀和のウソ
未分類
最新のコメント
千早さん、こんにちわ。 .. |
by sokanomori3 at 12:54 |
兵一さん、こんにちわ。 .. |
by sokanomori3 at 12:50 |
菊川さん、0からのユーチ.. |
by 千早 at 19:11 |
楽しみが増えました。 |
by 兵一 at 13:48 |
非公開さん、こんばんわ。.. |
by sokanomori3 at 21:32 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 04:38 |
こんな動画が出ました。野.. |
by poor at 23:48 |
非公開さん、こんにちわ。.. |
by sokanomori3 at 16:49 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:38 |
kaisenさん、こんば.. |
by sokanomori3 at 20:22 |
菊川さんこんにちは。 .. |
by kaisen at 18:17 |
poorさん、おはようご.. |
by sokanomori3 at 04:37 |
いつもさん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:27 |
堂々とわが身をもって証明.. |
by poor at 02:08 |
YouTube見ました。.. |
by いつも at 23:32 |
誤字のご指摘、誠にありが.. |
by sokanomori3 at 20:25 |
千早さんの人生は、今を継.. |
by sokanomori3 at 04:21 |
非公開さん、おはようござ.. |
by sokanomori3 at 04:10 |
菊川さん、本当に地道に一.. |
by 千早 at 11:06 |
あなた様の悩みは大きく深.. |
by sokanomori3 at 18:03 |
リンク
ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!



ひらがな御書ホームページ



ひらがな御書ホームページ
以前の記事
2025年 11月2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月